対岸の家事~これが、私の生きる道!~のドラマ情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks
  • 日本ドラマ
  • 対岸の家事~これが、私の生きる道!~の情報・感想・評価・動画配信

対岸の家事~これが、私の生きる道!~2025年製作のドラマ)

公開日:2025年04月01日

製作国:

再生時間:47分

ジャンル:

3.8

あらすじ

『対岸の家事~これが、私の生きる道!~』に投稿された感想・評価

3.5
0

都会の仕事と家事と子育てのはなし

いくら肩代わり手当をもらっても育休する先輩に代わって業務が増えるのキツいよ…
対価をもらってベビーシッターすることにモヤモヤする回があったけど、これも同じようにモ…

>>続きを読む
chaco
3.6
0

楽しく見れました。
専業主婦もしっかり仕事してるんだよ、とくに子育て中となると
自分の時間なんてほどんどないもの
仕事しながらなんてもっと大変
自分の時間ない上に時間に追われる
助けは常にあってほし…

>>続きを読む
4.2
0
ワーママでなくても刺さるものがあったし
行きづらい社会の中で色々考えるものがありました
認知症の会は不覚にも泣けてしまった

私は多部未華子側の人間ですが、多部未華子ほど出来た奥さんではありません。
魚なんて朝から焼きません。
でも抱えているモヤモヤは共感できる。
それぞれの立場の対比から現代の社会問題を浮き彫りにする気軽…

>>続きを読む
こく
3.8
0

主婦や子育ての大変さ。それに単に媚びるのではなく、理解を深めようとするという意味で良いドラマでした。

ただし、あまりに善人しかいない世界過ぎるのは、ちょっと怖かった。自分に脅迫状を送ってくる見知ら…

>>続きを読む
リコ
-
0
1話離脱好かん!
-
5
このレビューはネタバレを含みます

ただ専業主婦の母が良いとか仕事してる母が良いとかそういう単純な話ではなく、現代の家族について深く考えさせられるドラマだった。

主人公 専業主婦の詩穂(多部未華子)、夫の虎朗(一ノ瀬ワタル)、娘の苺…

>>続きを読む
ha
3.5
0
なんか経験したわけじゃないのに共感できる。
好き。
最近は不倫とか暗い系が多いけどこれは日常系の話ですらすら見れた
りな
3.6
0
特になにも考えずにダラダラみれてよかった!家事、子育ての理想と現実、いろんな考え方を知れて良かった。村上家、素敵すぎるな…。
2025.07.10
#333 記録

あなたにおすすめの記事