4/20 U-NEXT
エロと死と呪いにあふれていた。
命の軽さ、奴隷と階級制。
カエサルにしてもオクタヴィアヌスにしても、情や優しさはあるけどそれで決定を曇らされることはない。理性と自制心、目標…
カエサルの死後、アントニウス、オクタヴィアヌスが、ブルータスやシセロ達と争い、レピドュスも含めた3頭政治を経てオクタヴィアヌスがアントニウス+クレオパトラ連合軍を破り王位につくまでを描くSE2。
オ…
ちょっとネタ切れ感。
少し無理をしている。
ヴォレヌスとプッロのストーリーを満足するレベルで思いつけていない。
粗さが目立つ。
女性キャラの消化不良が目立つ。。
オクタヴィア、アティア、セルウィリ…
後編も一気に見た。
アントニウスーー!ええキャラでしたな。
脳筋バカというイメージもあった彼が、軍人としては有能であったようにちゃんと描かれていてよかった(とはいえ、最後のアクティウム海戦での逃亡…
後編!
このドラマ、割と登場人物が善良と悪とに振り子のように振り切っていて
人当たり良くにこやかな後に
仕事で人をサクサク殺したり
愛してたのに激昂して殺したり
今の善悪の価値観とは全然違うので…
カエサル暗殺(B.C.44)後から、アントニウスとクレオパトラの死(ともにB.C.30)→オクタウィアヌスが権力の頂点にたつまで
前・後篇あわせて22話。ほんとうは1か月ほどで最終話までいけたら…