2話まで観た。
冒頭で手際よく容疑者を数人紹介するの上手い。
安心して観られるご近所推理ミステリー。人がやたら死ぬけど。
ポーランド掃除婦や婆さん秘書や、鳥の巣帽子のご婦人が事件に何かと絡んできて面…
英国、1話完結型ご長寿サスペンスドラマ。
1話あたりの尺が長すぎずサクッと観やすい。
のと同時に、まいど新キャラによって構成される人間関係が唐突&足早で、各キャラクターの把握しづらさは否めない。
…
何気なく見始めたらめっちゃおもろくて一気見してしまった。30分以上ある海外ドラマ苦手で挫折する私でも、1話40分が短く感じるくらい面白い。まずキャラが全員魅力的すぎて1番好きなキャラが選べない。ブラ…
>>続きを読む 数年前から何となく見始めた。※全話視聴未完了
イギリスの緑溢れる田舎町であれこれと事件が起こる1話完結型のミステリーで見ていて飽きない。
スピンオフの「シスター探偵」のほうは同じ舞台設定とテイ…
『名探偵ガイド』でも書いているようにブラウン神父は推理によって世界を変える力を持っている。それは彼らが推理を神への道へと変える言葉の技術を持っているからだが、このドラマはその部分を全く排除して普通の…
>>続きを読む全話面白い謎のドラマ
原作も気になり読んでみると青い十字架でフランボウがさらっとブラウン神父に看破されていた。ドラマでは神父が押され気味だし、届かない救いの手をフランボウへ必死に差し伸べる姿が強調さ…
また長いのに手を出してしまいました💦
50年代のイギリスの田舎町
コッツウォルズを舞台にしたサスペンス
主人公の神父さんが
事件を解決していきます⛪️
いつも静かでよく食べてる神父さんが
たまに凄く…
痛快に事件を神父が解決していく物語。
シーズン11まで鑑賞。
軽い気持ちで見始めたらサクサクと進む物語に面白くてハマってしまいました。
ミステリーに心酔したい人にはオススメしないけど、特に何も考えず…
1-1だけ視聴
イギリスの田舎町を舞台にした、ほんわかサスペンス劇場🇬🇧🌳
米ドラマばかり見ていたからイギリスの街並みが新鮮で少し癒された。
1話で充分かな、てかんじ。
11シーズンまで続いてる…