夏帆演じるシズカは、一見サイコパスに見えるんだけど、ダークヒーロー的な部分もあり⋯
1話は、女子高生を卑怯な手口で陥れ、売り物にしてる男にトドメを刺す話。トドメ⋯させるものなら指したほうがいいよね…
あるねー、雰囲気
ストーリーも出演者もいい
全編通して陰鬱で、主役の彼女にはスリラー感たっぷり
話が進むにつれその感じは薄れていくんだが、それでもやはり易々と応援しちゃいけない人だと思わせる
…
原作(誉田哲也)が面白いので、ドラマもまあ面白いのだが、何せ古いので演出や役者の演技が古くさ過ぎる。特にヤクザの間抜けさ、無能さは、韓国ドラマ&映画の警察のごとくマヌケで無能。物語はシズカの策略の見…
>>続きを読む数年ぶりに見たけどやっぱり面白い〜
高橋一生若い〜.ᐟ.ᐟ岸辺一徳変わんなすぎ笑
俳優って一定年齢までいくと老けなくなるメカニズムでもあるの…?
夏帆って演技上手いしスタイルえっぐいのに謎に過小評価…
小説も読んでおり、ドラマはおそらく三度目の鑑賞。それほど惹かれる作品です。初見では時系列が複雑で「なぜこうなったのか」という動機も掴みにくいかもしれません。けれども、その「わからなさ」こそが観る者を…
>>続きを読むうとうとしてたら終わってた。
大家さんの人は石橋蓮司の奥さんなんだと、へぇー。
話が飛び飛びなので、何だっけ?ってなる。とにかく池田成志が悪いんだ。
好奇心とサイコパスの境界線。あんな一押しが致命傷…