下北沢ダイハードのドラマ情報・感想・評価

『下北沢ダイハード』に投稿された感想・評価

凛として時雨がドラマのタイトルにかけてめっちゃくちゃカッコイイ歌を作っているのが印象深すぎる。
ERI

ERIの感想・評価

4.5
三石研と野間口徹と酒井若菜と森川葵のが特に好き
ほとんど全部面白い
にゃー

にゃーの感想・評価

4.0
1話ごとで話が違っててチョー面白くてヴィレバンの話が印象に残ってる
またいつか見返したい
さくら

さくらの感想・評価

3.7
02 違法風俗店の男
03 夫が女装する女
04 夜逃げする女
06未来から来た男
が好き。
違法風俗店の男(光石研)
夫が女装する女(麻生久美子)
最高のSEXをする女(夏菜)

この3つが好きでした!
他もよかったけど、特に。
み

みの感想・評価

5.0

吉沢亮くん目当てで鑑賞。1話が面白すぎた。笑いが止まらなかった。そのまま引き続き全話完走。1話30分だからテンポ良く見られた。今売れている俳優さんも沢山出ていてびっくり。面白いし、心が温まるそんなス…

>>続きを読む
ccc

cccの感想・評価

4.0
下北沢ダイハードという題名から予想がつかず、一年ぐらい放置していた。
1人じゃないと見れないからというのもある。

オチがしっかりしていて題名で納得する感じが好きで面白い。
cherry

cherryの感想・評価

3.3

毎話、内容がぶっ飛んでいたけどキャストが豪華で楽しかった深夜ドラマ。

麻生久美子、そして光石研の回が好きだった。
麻生久美子は叫んでるコメディタッチのキャラクターが似合う笑
思いっきり笑える深夜ド…

>>続きを読む
第一話最高です!何度見ても飽きません。

(評価基準)
3.0< 面白かった
3.5< また見たい
4.0< DVD買って保存したい
4.5< 一生ものの映画
ぺすけ

ぺすけの感想・評価

5.0

下北沢で生まれて育ったので観ました
めちゃくちゃ地味な下北あるあるが散りばめられてて倍楽しめた自信がある
地元がテーマのドラマが1クールあるのすごいな

エンディングのチャリ乗る柄本さんと冒頭のバー…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事