First Love 初恋の6の情報・感想・評価

エピソード06
The Sixth Sense
拍手:100回
あらすじ
大きな家とかわいい息子。若くして母となり、一見誰もが羨むような生活を送る20代の頃の也英。一方現在の晴道は、退院したばかりにもかかわらずさっそく出勤する。
コメント110件
aynly

aynly

何で彼は別れないのかしら? やっぱり高校生時代と現代が合わなくてモヤモヤしちゃう。けど、観てる笑 新のパパ役似合うね。謎多めだけど。
いいね!1件
charo

charo

並木くんのてへぺろは爆発的。 多分されたらなんでも許しちゃう。 自分と違うミステリアスな相手に、 惹かれちゃう気持ちもわかるけど、 そこに愛がないなら違うな… “愛する人には自分が持てる 1番綺麗なものをあげたい。“ 今も輝いてるようにって、 そんなこと言われたらもう… そしてついに…
MariaElena

MariaElena

イライラ度低め🙆‍♀️ 井浦新演じる也英パパがただのクズやったことと、ママもママで厳しさが少し歪んでる🤏 でも小泉今日子がハマり役でいいと思う👍 10代の恋愛は本気で「自分だけはあなたから離れない」とか言えるんやけど、人生10代で終わるわけじゃないからなぁ。
E

E

このコメントはネタバレを含みます

也英のお父さん、日本一美しい日本語は娘の名前だって!!でももう1人娘いるんかい!!だったらただのクズだよ!!
いいね!1件
Gun

Gun

このコメントはネタバレを含みます

これ並木とヤエ以外の目線で考えると、なんやこいつら!となるのかな。小樽旅行いいなあ。
いいね!1件
ぱんだ333

ぱんだ333

“磁石と懐中電灯” 「常に最悪の事態に備えて」 金持ちで暮らし豊かでも心豊かとは限らない。嫁姑問題は金持ちだと接待とか大変だなあ。夫婦関係も。ポッケのジュエリー。 「これから君がする話ってそれよりも重要なこと?」 井浦新が親父、かっけえ。 日本一美しい日本語。 天狗山の夜景。いやあ。婚約者いてね。ちょっとそこは。
いいね!1件
so

so

パパ…
いいね!2件
nahokc

nahokc

パパ全身白い服お似合い。磁石と懐中電灯、青い飴、1番美しい日本語。 天狗山の夜景綺麗。でも初恋の相手とはいえ婚約者いるんやから踏みとどめてほしかった。
いいね!2件
ぺち

ぺち

このコメントはネタバレを含みます

ひ、ひゃあぁ、、、、😭😭😭
みさと

みさと

お父さん!!娘の名前を日本一美しい日本語だなんて!!!素敵!!ただ、、クズだったのくそ!!!
いいね!2件
NAmoon

NAmoon

親ってそんなもん、泣いた
いいね!1件
センパイ

センパイ

あら
Lily

Lily

向井理そういう役にあっちゃってる
m

m

青色が可愛かった 「出だしが素晴らしくなくても勇気ある告白は結末を変えるということ」
みおたむ

みおたむ

婚約者おんのにキスしてんじゃねえ!!! 婚約者おるってわかってるんだから夜景ついていくんじゃねえ!!!
いいね!5件
菜

磁石と懐中電灯 日本一美しい日本語 “野口也英” 愛する人には自分が持てる一番キレイなものをあげたい
いいね!4件
ysh

ysh

晴道良い男すぎや、、初めてのときの「いいの?」沁みた、、 健ー!!!だけど7年の彼女、、
いいね!2件
M

M

タイトルバック良すぎる、井浦新解釈一致すぎて声でた。
だだ

だだ

行人と離婚した理由が詰まってた気がする。 最後やばいい🤦🤦
いいね!3件
なおし

なおし

このコメントはネタバレを含みます

臆病な自分を克服するため、またその原因の一つである父親を訪ねる旅で一つを克服し、二人の関係が進展する回想。 対して現在では記憶を失ったことをはじめとするトラウマによりまた臆病な自分になっていたやえ。 どうしたって切ないラスト。 かほのこと考えると心が痛いけど、こうなって欲しかった自分がいる。
いいね!2件
ポテぽん

ポテぽん

『これから君がする話ってそれよりも重要なこと?』向井理パンチライン製造機で草 井浦新がお父さんなのめちゃくちゃいいけど、声でけぇ笑
いいね!5件
Kota

Kota

1話目で綴にも美味しいところあげてたね。 あの家族みんな水色好きね。 はるみち、パイロットを伝える時の文が才能に溢れてるね。 たえの2人が尊いニヤニヤに加えて、はるみちの2人も推せる。 若いはるみちの笑顔の横顔がキッドフレッシノに似てる。
こ

ガビゴンのクッション私も欲しい (言いたいことがたくさんありすぎてもうこんなことしか言えない)
いいね!1件
まい

まい

君に見せたかった 晴道が自衛官になったのも空軍に入ってパイロットになったのも、ぜんぶ也英がかっこいいと言ったからで、守りたかったからで、CAに憧れる也英にきれいな空を見せたかったから でも自衛官を職業にしていることを罵られたり、海外に派遣されることを疑問に感じたりもしてる 也英の友達に罵られて衝動的に別れた後に、也英が事故に遭って自分や過去を忘れることになってしまったことにも繋がってる 運命を信じる晴道と、運命なんか信じなくなってしまった也英の対比がまた切ない
いいね!1件
artyou

artyou

日本一美しい日本語に号泣。
なす

なす

ロープウェイで過去の自分たちが過ぎっていく演出天才すぎんか....切ない..... 最後の最後本当びっくりした、美しすぎてうるっときた
いいね!3件
グミ

グミ

このコメントはネタバレを含みます

ハッカ味の飴、磁石に懐中電灯。ふたりの思い出。 あいつの為に当たり前にいい男でいたい。愛する人には自分が持てる一番綺麗なものをあげたい。って高校生の子が言えますか?!!なんて素敵な子なんですか!! 大切な人には、美味しい所を、綺麗なものをあげたいっていう、お父さんから也英へ、也英から綴へ、思いが受け継がれてたんだね。それは親から子へ抱く気持ちなんだろうけど。
いいね!4件
たがし

たがし

ロープウェイの重ね方に涙
いいね!6件
とぽとぽ

とぽとぽ

きみに見せたかった 全身白い服に身を包んだ井浦新という相反したもの 思い出すことが彼女を苦しめるかもしれないし…コッシー!ミスター・ナミキ?出だしが素晴らしくなくても勇気ある告白が結末を変える。座ってるのが一番ラク。宇多田ヒカルの大ファンとかではないけど"初恋"というだけあって記憶喪失モノは予想できても、まさかのそこから『ドライブ・マイ・カー』的アッシー。 運命なんで!誰がどう言おうと反論は受け付けません!たとえお父さんでも。…泣かせんなよ。小泉今日子と井浦新。すみませんでした!輝かしい未来に夢見る学園のアイドル。こんな取るに足らない人生で、期待して失うのはもうたくさん。からの最後……キャー! I have a dream.
いいね!2件
i

i

磁石と懐中電灯... 昔から変わってないなあ それを覚えてて質問するはるみち...😭😭😭愛だよ ぱぱ〜!!素敵だ、最低かもだけど... 万年筆 日本一美しい日本語 名前の横にはるみちの名前を書くところ... 愛する人には自分が持てる一番きれいなものをあげたい😭😭😭😭 はるみち、あんたほんとにいい男すぎないか????😭❤️❤️
いいね!1件