#キネ旬外国ベストテン1957に関連する映画 4作品

あなたにおすすめの記事

  • おすすめ順

  • List view
  • Grid view
動画配信は2025年6月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。

カビリアの夜

上映日:

1957年11月09日

製作国:

上映時間:

111分

ジャンル:

4.1

あらすじ

娼婦のカビリアは、恋人に川に突き落とされても、仲間に夢を語って明るく生きていた。そしてある晩、彼女の夢が実現する。有名な映画スターが彼女を車に乗せて、ナイトクラブから豪邸に連れて行ったのだ…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

カビリアの生き方  フェデリコ・フェラーリ監督が再び自身の妻であるジュリエッタ・マシーナを主演に抜擢した本作。『道…

>>続きを読む

【カビリアン・ナイト🌙】 薄幸でドジな娼婦カビリアの受難の日々をアイロニカルに綴る。しかし人生肯定的な、ポジティブな…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【第10回カンヌ映画祭 監督賞】 『バルタザールどこへ行く』ロベール・ブレッソンの代表作。カンヌ映画祭コンペに出品され…

>>続きを読む

今まで観たブレッソンの監督作の中で一番おもしろかったです。 舞台はドイツ軍の占領下にある1943年のフランス。捕まって…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

NHK-BSPプレミアムシネマ 録画鑑賞 リンドバーグによる大西洋単独無着陸横断飛行を描いた実話の映画化。 1927…

>>続きを読む

ふる~いヒコーキの飛ぶ姿を観るだけでも価値が有る。 皆さんご存知のリンドバーグによる初の大西洋横断飛行の成功を描い…

>>続きを読む

リラの門

上映日:

1957年10月06日

製作国:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.9

あらすじ

仕事もせず酒に溺れるジュジュ。ある日、近所の音楽家の家に警官殺しのピエールが逃げ込んでくる。2人は彼を追い出そうとするが、負傷していることに気づき、かくまうことに。しかし、ジュジュがひそか…

>>続きを読む

おすすめの感想・評価

【1957年キネマ旬報外国映画ベストテン 第6位】 『巴里祭』ルネ・クレール監督作品。ヴェネツィア映画祭に出品され、ア…

>>続きを読む

円熟期の最高傑作! ストーリー お人好しで飲んだくれのジュジュは、仕事もせずに友人の〝芸術家″の家に入り浸っている…

>>続きを読む