繕い合う・ことを配信している動画配信サービス

『繕い合う・こと』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

繕い合う・こと
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

繕い合う・ことの作品紹介

繕い合う・ことのあらすじ

亡き父の跡を継ぎ[金継ぎ師]の道を選んだが、“ある、わだかまりを抱える兄【護】。 これといった目標もなく、父を継いだ兄に対して焦りや羨望から苛立ちを覚えている弟【幹】。 ある年の暮れ、例年通り大掃除をする為に護の住む実家へと帰省する幹。 幹は掃除の途中で父の遺品が無くなっていることに気が付く。 その夜、護を問い質す幹、ぶつかり合う二人。 不器用な兄弟とその周りの人々が織りなす物語。

繕い合う・ことの監督

長屋和彰

原題
公式サイト
https://yellow315327.studio.site/
製作年
2023年
製作国
日本
上映時間
89分
ジャンル
ドラマ

『繕い合う・こと』に投稿された感想・評価

実家暮らしの寡黙な兄と、帰省した弟の話。

年末の数日間の出来事を、少しずつ人物の背景が分かっていくように構成している感じが好きでした。
だだっ広い畳部屋の中を淡々と行ったり来たりする主人公に哀愁を覚えました。
長回しが、最初のうちは観ていて辛いですけど、置かれた状況が飲み込めてくると、それも意味のある演出の様な気がしてきて。

金継ぎ(金繕い、とも言うそうです)を主人公の職業(家業)にしているところが良いなぁと思いました。
今それを持ってきてるのなんか素晴らしい感性だな!って思った。

「カメラを止めるな!」のキャストさん&スタッフさんが、監督・プロデューサー・出演等されているので、同作品を観たことのある方は、より楽しめるのではないでしょうか。
CF特典の試写会で視聴。
良い映画でした。ほっこりしました。
固定カメラの長回しが印象的。音だけで表現しているシーンでは、想像力をかきたてられます。
嫌なシーンは全然なくて、最後にはウルッときました。

兄弟の物語ということで、ストーリーは全然違いますが、上田慎一郎監督の『スペシャルアクターズ』を思い出しました。
泥酔てぬぐいだったかな、泥酔グッズがたくさんあるバーが出てきます。行ってみたいな。
ふくだみゆきさん、女優デビュー作品。ふくださんのシーンは印象的でした。笑いました。
あったかいお蕎麦を食べたくなったので、帰りにコンビニで買ってきました。

『繕い合う・こと』に似ている作品

中村屋酒店の兄弟

上映日:

2022年03月04日

製作国:

上映時間:

45分
3.8

あらすじ

数年前家を出て一人東京で暮らす和馬(藤原季節)は、親が経営していた酒屋を継いだ兄、弘文(長尾卓磨)の元へ帰ってくる。 年齢を重ね、変わってしまった母の姿に戸惑いながらも、その時を受け入れ過…

>>続きを読む

バカ塗りの娘

上映日:

2023年09月01日

製作国:

上映時間:

118分

配給:

  • ハピネットファントム・スタジオ
3.7

あらすじ

青木家は津軽塗職人の父・清史郎と、スーパーで働きながら父の仕事を手伝う娘・美也子の二人暮らし。家族より仕事を優先し続けた清史郎に母は愛想を尽かせて出ていき、家業を継がないと決めた兄は自由に…

>>続きを読む

ラストラブレター

上映日:

2018年05月25日

製作国:

上映時間:

58分

ジャンル:

3.4

あらすじ

そこには悲しみを忘れさせてくれるヒューマノイドがいる。 今ではないいつかの未来。ここではないどこかの街。突然の事故で妻の晶子を失った隆。 2年が過ぎても、未だに大きい喪失感を抱える隆は、…

>>続きを読む

帰ってきた宮田バスターズ(株)

上映日:

2022年08月20日

製作国:

上映時間:

72分
3.7

あらすじ

依頼の電話が鳴ったなら【対宇宙生物ガス噴射装置(通称:タンク)】を担いで、今日も現場へ駆けつける!社長のミヤタ(渡部直也)を筆頭に、 戦闘員ユリ(大須みづほ)&シバタ(佐田淳)、 デスクの…

>>続きを読む

青すぎる、青

上映日:

2023年11月04日

製作国:

上映時間:

103分

ジャンル:

配給:

  • アイエス・フィールド
3.6

あらすじ

唯一の家族だった父親を亡くし、心に穴があいたままの美巳(上大迫祐希)。父の代わりに店を切り盛りする為にやって来た伯母・嘉子(佐伯日菜子)との向き合い方もわからず、訳もなく当たり散らしてばか…

>>続きを読む

幕が下りたら会いましょう

上映日:

2021年11月26日

製作国:

上映時間:

94分
3.2

あらすじ

冴えない日々を送る売れない劇作家に、1本の電話が妹の死を告げた。 過去と現実、様々な出会いと再会の“揺らぎ”の中で見つけた物とは―。 実家の美容室を手伝いつつ、鳴かず飛ばずの「劇団50%」…

>>続きを読む