コーンフレークの作品情報・感想・評価・動画配信

『コーンフレーク』に投稿された感想・評価

Coordi
3.7

特別ではない日常に当たり前のオトを探す。
途方もなく青空に歌声を届ける姿は太陽と同じくらいに眩しい。
だけれども私たちは隣り合わせに地雷を踏むようなセリフがいつも脳裏に埋まっている。
そろそろ私たち…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

お小遣いは自分で稼ぐヒモ(売れないミュージシャン)と同棲6年目の主人公
新曲も創らず自分が与えたお金から若い子にプレゼントなんかする腹立たしいヒモを家から追い出し自分も飲みに行く
そこで年上のミュー…

>>続きを読む
shana
4.0
CDに文字を書いてはじめて、曲のタイトルになる瞬間
この監督が大阪を美しく映すのが上手いこと、覚えとこ〜
yuu
3.5
知らない俳優さんたちばかりだったから逆にリアルだった。同棲してある一定の期間を過ぎると変化することのほうが面倒臭くなってなぁなぁになりがち。コーンフレークに例えるのよかった。
megumi
3.2
めっちゃリアル…
お互い別の人と過ごした夜があったからわかったことがある。
裕也と美保は離れられない関係なんだろうと思った。
ぷ
-
恋人と喧嘩中の人にアプローチする奴嫌いすぎてあ゛ぁ゛〜ってなった(作品としては褒めてる)。
7年同棲し、牛乳の染みたコーンフレークみたいな関係性。牛乳注ぎすぎたらあかんな。学んどったな最後。
「一緒に住もう」から始まった同棲
じゃなく、男の方から転がり込んだ
感がまたリアル。
磯部鉄平監督の長編作品。

何処となく下北の雰囲気がありながら『花束みたいな恋をした』のように刺さる人は続出しそうな1作だった。

卓球はガチでやりたい派です。
o
3.9
“私がタバコをやめたことぐらいなんです
6年いて変わったことは”

自分とは年齢や仕事や、なんなら性別が違ってても主な登場人物みんなに、それぞれ少しずつ共感する所があって結構刺さった。

何気ない会話や夜の街が「夜のまにまに」と同じような感じで良かった(特に中盤の別…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事