原題スライムピープル。
地下にいたスライムピープルが、人間の地下核実験により居場所を失いLAの地上へ!
スラピー槍持った半魚人みたいでかわいい。
あれだ、雪ん子だ!藁で編んだトンガリマントみたいの。…
ウルトラQを彷彿させる
→1966年だから、この作品の方が3年早い
ガルブレイス教授優秀!…何の教授?
食卓塩大事!
下手な今の映画よりしっかり作られてる
地下から厳かに登場するヘドロ人間…
ある日突然地下から出てきたヘドロ人間(スライム人間)によって壊滅したロサンゼルス。
人工的に作られた霧の壁によって閉じ込められた人々が脱出を図るパニックホラー。
2、30年前なら深夜帯に放映してそ…
ヘドロ人間というタイトルだが劇中での呼び名はスライムピーポー。なんでそんな名前にしたのか分からないくらいウェット感には乏しいが、造形はそれなりに頑張っていて、登場も割合いに早く、ここぞと言うときには…
>>続きを読む