映画刀剣乱舞-黎明-に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『映画刀剣乱舞-黎明-』に投稿された感想・評価

理沙
4.0

刀剣乱舞関係なく面白いアクションでした。

山姥切長義がマジで政府職員していてそれだけで見る価値があった。
政府職員と政府の山姥切長義が好きすぎる。解釈の一致本当にありがとう。

最近トーハクに行っ…

>>続きを読む

やっぱ青い髪はコスプレ色強い
衣装に気合いが入ってる
キャラデザ的に比較的馴染んでたのは山姥切だけだった気がする。
平安刀の、雰囲気崩さないようにするための表情管理がとても大変そう。
この世界観何も…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

友達と見に行った思い出
変な仮面ライダーと思って観たら知らない人でも面白いと思う
最後ミュージカルや舞台のキャストを動員して、刀が全員出てくるシーンあってガチ熱い
3.7

このレビューはネタバレを含みます

刀剣は原作プレイ済み&2.5をちょこちょこ見たことある状態で映画初見。

話題になってて気になってたギャル審神者と長谷部、「これこれ~~~!これが見たかった~~~!」って感じで最高だしギャルが意外と…

>>続きを読む

作品を好きな人が観る映画だから、
クオリティ云々はそこまで追求せずに観たので、
下手な時代劇よりも殺陣や衣装の派手な見せ方が上手くてよかった。

作品好きだったり、キャラ好きだったら、
最後のキャラ…

>>続きを読む
2024視聴
ストーリーが好みではなかったが楽しんでみることはできた。この映画の軸にはいない舞台版の男士たちやミュージカル版の男士も登場するというファンが嬉しい演出がある。
3.7
こういう現代に古風な人がタイムスリップみたいなの好き〜
私的、へし切と髭切かっこよし
4.0

このレビューはネタバレを含みます

最高
みんなが一度は考えた、現代に刀剣たちがいたらどうなるんだろう?って想像がいっぱい叶えられてる

連写されてピースしてる三日月が見れる
お友達が「聞いて!今日のお弁当オムライスにしたの!」って話…

>>続きを読む
3.2

刀剣乱舞を知らないので興味本意だったけど、2.5次元作品だとわかってれば多少のことは目を瞑れるし、説明が要所要所でしっかりされるので置いて行かれず、わからない部分をできるだけクリアにしてすっきりまと…

>>続きを読む
youmi
4.0

歴史を改変しようとする歴史修正主義者と、正しい歴史を守ろうとする人間の姿に具現化した刀剣男子との闘いを描く第二弾。
西暦995年、藤原道長と安倍晴明との密談により酒呑童子の討伐が決まる。
討伐に向か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品