劇場版 舞台『刀剣乱舞』无伝 夕紅の士 -大坂夏の陣-の作品情報・感想・評価
Filmarksの楽しみ方
ヘルプ
会員登録
ログイン
映画
映画
映画を探す
上映中の映画
公開予定の映画
今週公開の映画
今話題のおすすめ映画
レンタル新作
レンタル開始予定
映画賞・映画祭
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
JAIHO
・
ザ・シネマメンバーズ
ドラマ
ドラマを探す
今話題のおすすめドラマ
レンタル新作
レンタル開始予定
製作年代・製作年
製作国
ジャンル
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
・
Paravi
アニメ
アニメを探す
今話題のおすすめアニメ
放送・配信時期
制作会社
動画配信サービス
・
Amazon Prime Video
・
U-NEXT
・
Disney+
・
Rakuten TV
・
FOD
・
TELASA
・
ABEMA
・
dアニメストア
・
dTV
・
Hulu
・
Netflix
・
クランクイン!ビデオ
FILMAGA
プレチケ
ユーザーを探す
Filmarks内から
映画
キャスト
ユーザー
検索
Filmarks映画情報
上映中の最新映画作品
劇場版 舞台『刀剣乱舞』无伝 夕紅の士 -大坂夏の陣-の映画情報・感想・評価
上映中
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映館
(45館)
予告編を検索
Tweet
劇場版 舞台『刀剣乱舞』无伝 夕紅の士 -大坂夏の陣-
(
2022年
製作の映画)
上映日:2022年05月09日
製作国:
日本
4.0
他の上映中映画を探す
あらすじ
脚本
末満健一
出演者
鈴木拡樹
高本学
三津谷亮
北村諒
和田雅成
近藤頌利
熊谷魁人
染谷俊之
予告編 / 予告動画
劇場版 舞台『刀剣乱舞』无伝 夕紅の士-大坂夏の陣-|予告篇|2022年5月9日(月)より≪3週間限定公開≫
「劇場版 舞台『刀剣乱舞』无伝 夕紅の士 -大坂夏の陣-」に投稿された感想・評価
すべての感想・評価
ネタバレなし
ネタバレ
てるの感想・評価
2022/05/23 17:06
4.1
面白かった。
冬の陣が滅茶苦茶お気に入りなので、今回は果たしてどうかとおもいきや、さすが、中々どうして面白い。
内容としては冬の陣の方が好みではある。若干複雑だったし、色々な人の思惑が交錯していた。刀剣男子の話しも濃密で面白かった。しかし、その一方で肝心の冬の陣がおざなりだった。あまり合戦をしているようには見えなかった。今回はどちらかというと、そっちに重きを置いている。史実には存在しない真田十勇士と、終わりゆく豊臣の物語を大事にしているように見えた。今回の主役はそちら側だろう。泣けたシーンもどちらかというとそっちの方だ。豊臣の最後に、天下人たらんとした秀頼の最後に涙。豊臣を築き、豊臣を支えた高台院の想いに涙。豊臣の配下として、武士として死ぬことに拘った十勇士の面々に涙。
虚構の英雄を天下五剣の三日月宗近が切るというのは良いシナリオだなぁと思う。そこのシーンだけ観ると三日月が恐ろしい悪魔のような存在に見える。争いではどちらが正義とかないが、殺しあいとはそういうものだよね。観客はどっちに肩入れするかそれだけだよね。
一度仲良くなった男たちが殺し合うって中々辛いよね。忠義とか信念とか本能とか諸々理由はあるものの、それを割りきって切り合えるってのはすごい覚悟だ。十勇士の生き様と、刀剣男子たちの想いに胸が打たれました。
#刀剣乱舞
#三日月宗近
#鈴木拡樹
#舞台
#イケメン
#豊臣
#戦国時代
#時代劇
#天下五剣
#真田十勇士
#大阪夏の陣
#とうすて
コメントする
0
HRの感想・評価
2022/05/22 21:30
4.0
英雄ではない者たちの物語、名もなき士の物語、真田十勇士の物語…良い物語だった。
コメントする
0
レの感想・評価
2022/05/21 23:57
3.9
このレビューはネタバレを含みます
【推しポイント】
・肩に力入りまくりな長谷部とお兄さんな薬研の組み合わせは丁度いい
・染谷さんの鶴丸良すぎる
ビジュアルがいい。
阿形吽形のモノマネのクオリティが高い。
馬車(仮)乗ってるの可愛いがすぎる。
そして殺陣!腕を伸ばしてダイナミックに 舞いながら斬る、軽やかで、でも勢いがあってめちゃめちゃかっこいい。
・鶴丸×三日月
三日月のこと「はいはい」って同期感?出せるの鶴丸ぐらいだからな…尊い
・真田十勇士×刀剣男士による、殺陣×ダンス
本作品のメインのメンバーが人数多くて存在感があるからこその、演舞だなあ
あと大舞台を存分に使ってるのが圧巻だった。
・佐助かっこいい…
ああいう熱血で真っ直ぐなキャラクター大好き
【作品の中身】
・物語
物語は刀剣男士を刀剣男士たらしめるものであり、彼らを強くするもの
大千鳥十文字槍のような諸説が基盤となっているものは脆い
・信念と本能
真田十勇士も刀剣男士もどちらも
豊臣を守る/主の命を守る
歴史を守る/主の命を守る
「守ること」が自分達が信じ、貫いてきたものであり、疑うにも値しない。
だからこの信念は「本能」でもある。
・鶴丸と三日月
鶴「この先もこの戦いが続くと分かっていても、狂わずにいるためにはどうすればよいか」
三「本丸がある」
帰るべき場所があって、主がいて、愉快な仲間たちがいる
「心はないのか」と歴史上の人物に問いかけられるのをよく見る気がするが、心があるから、喜び楽しみ、時に躊躇い、悔しい思いもする。
心があるから、刀から人間になって、仲間と共に戦っているんだと思う。
コメントする
0
tobiの感想・評価
2022/05/14 21:54
4.7
このレビューはネタバレを含みます
刀剣乱舞好きな友達に連れて行っていただき、初めて刀剣乱舞作品を鑑賞しました。
2.5次元というと、物語性というより見応え(アクションだったりなんだり)を売りにしているイメージを持っていましたが
まずお話がめっちゃよかった…!
思っていたより重かったんですが笑
登場人物一人一人の心情がすごく共感できたり想像できたり…。
後半は特にずっと泣いてました笑
特に豊臣秀頼と高台院様のシーン、泣かずにはいれないでしょう…
あと徳川秀忠と豊臣秀頼の戦にかける思いも泣けた…
真田十勇士のお話も泣けた…(ずっと泣いてる笑)
見応えの方もすごくて、舞台のセットの豪華さ、アクションの豪華さもすごかったです。
俳優の皆さん顔面ほんと強いし笑
特に三日月宗近役の方の表情ひとつひとつがすごくキャラクターの内面を表現しているように感じられ、ひきこまれました!
以上は舞台の感想ですが、
劇場版としても最高だったと思います。
特に、刀剣乱舞で特に推しがいる訳でもない状態だった私は
おそらく舞台だとどこを観ればいいか少し戸惑う部分もあったと思います。
でも劇場版だからこそ、観るべきポイントを常に観ることができるし、
顔のアップも多くて俳優の皆さんの表情まで観れてとてもよかったです。
また他の作品も観たい、と思えました。
連れて行ってくれた友達に感謝!
舞台なのでもちろん時間が長いし、ほんと想像以上の物語の厚みがありましたが、
刀剣乱舞をよく知らない方も観て楽しめる作品だと思います!
おすすめです!
コメントする
0
卯目朋章の感想・評価
2022/05/14 13:54
3.0
末満長いよ…!!
ステアラ使用で舞台美術映像構成どれも豪華で良かったです。いつ新感線髑髏城始まるのかな?くらいにはお金かかってるぅって感じ。
つか初めて舞台の方を観ました。今までミュージカルのほうばかり観ていて、申し訳ないけどミュのほうは…うん…個人的な好みもあるかと思うけれども…うん…という…。これなら舞台を観たほうがいいかな…と今回思いました。
が、いかんせん長いよ!!末満さんの別舞台もまあ長かったのできっとそういうタイプの演出家さんなんだろうけど!!お尻がみっつに割れそうよ!!
コメントする
0
あらなみの感想・評価
2022/05/14 01:06
1.2
このレビューはネタバレを含みます
いや、无伝さ、マジでなんでそうなった???????????? 何があった? 私、前世でなんか悪いことした???????
推しがいっぱい出るー! と思って観に行ったのに、大半はなんかよくわかんない真田十勇士がしゃしゃり出て、刀剣男士は添えるだけでくっそつまんなかった。
十勇士、揃いも揃って音の粒立ち悪いからなに言ってんのかわっかんねーの、マジふざけんな。
お前らのお遊戯会のために、高い金払ってステアラに座ってんじゃねーんだわ。
あと、无伝には映像でしか出なかったけど、黒田官兵衛をいつまでこするんだよ。飽きたんだよ、顔を見るのも嫌なんだよ。
五月六月で当たっちゃって仕方ないから二回目も行ったけどさ、腹立ちすぎて十勇士しか出てこないシーンずっと下向いてたし、カテコ拍手もしなかったし、なんなら寝てた。
ねえ! 刀剣男士! 刀剣男士が! 観たいの!!!!!!!
天伝の終盤、歴史に抗い、復讐のために自害してしまった真田信繁のさ! 身代わりを務める千鳥くんの苦悩がさ! 観たかったの!!!!!! 身代わりを務める千鳥とそれを阻害する歴史修正軍と刀剣男士の鍔迫り合いを観たかったの!!!!!!!
あんな無駄に数だけ多くて、セリフも無駄に増やした、刀剣の物語どころか歴史上非存在の十勇士を依代にした奴らを観たくて行った訳じゃないの!!!!!!
ほんっと、腹立つ!
なに前半の、カッコ悪い動画芸。後半の二周のラセラーのためとはいえダサすぎて白けたわ。なんなんアレ。
ほんとさー……天伝が好きだったから、无伝楽しみにしてたのに、金と時間を返してよ、あとそんな無駄なもんに付き合わせた推し達に謝れ、土下座してくれ。
マジで十勇士いらん。
くっそつまんないネタこする奴が十人も邪魔。あいつらいなければ、刀剣男士の出番が十倍になってた。本当に許さない。
无伝でよかったのは、薬研さんの太ももと、鶴丸に会えたことと、カーテンコールでずっと添えてくれる三日月。
以上。
コメントする
0
オタキの感想・評価
2022/05/12 22:16
3.6
一路さんがレベチでうまい(当たり前)
十勇士たちも悪い子じゃないのがよい
しょーりくんの演技がめちゃ上手くなってて感動した…
コメントする
0
やきそばの感想・評価
2022/05/12 11:32
-
2022-39
一路真輝の空気が別次元
真田十勇士が濃すぎる 彼らだけで一本舞台作れそうなくらい
絵に描いたような殺しちゃってもいいよねボーイ絶対笑ってしまう
コメントする
0
まれもの感想・評価
2022/05/10 18:30
3.5
事前にTwitterで親切な方が時系列などをまとめてくださった画像を拝見してたので、複雑なストーリー、たくさんの登場人物でもついていくことができました。(本当にありがたい)
相変わらず私には難しいしややこしい…
でも今までの刀ステの中でもテンポがよく展開がスピーディーに感じ、観やすかった。
映像演出が進化していて、ルパン三世のアニメみたいなとことかもあり…うまく使ってあってすごかったです。
宝塚ファンとしては一路真輝さんの歌声も聴けて得した気分でした。
秀頼や高台院、真田十勇士たちの生き様、散り様にはグッときました。
今まで歴史に触れたとき、秀頼は失意の中死んでいったんだろうと哀れみをもっていたけど、あの解釈はとても新鮮だったし実際はどうだったのか…と思いを馳せました。小松さんの熱演に少し泣きそうに。
相変わらず刀剣男士、歴史人物、時間遡行軍と役者さんはみんな芝居も殺陣も熱くてすごいし、衣装、かつら、メイク、セット、音楽、もちろん末満さんの演出脚本と、クオリティの高い舞台だと思いました。
殺陣のラストスパートで流れるらっせいらっせいらっせい!とか、一世風靡セピア風の音楽が毎回クセになる!!
#鈴木拡樹
#一路真輝
#小松準弥
コメントする
0
よっちゃんの感想・評価
2022/05/09 19:00
4.0
長時間あるのに退屈しない。
三日月宗近がよい。
しかし、真田十勇士たちが早口で煩くて少し不快だった。
約2時間経過したら10分休憩あり。
周りに人がいない座席でゆったり見るべし。
秀頼がリバイスのヒロミさんだった!
コメントする
0
今話題のおすすめ映画
2022/05/28 09:00現在
上映中
4.5
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
8.11
上映
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.8
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
2022
6.24
上映
-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.2
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
4.0
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
上映中
3.7
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
あなたにおすすめの記事
似ている作品
劇場版 舞台『刀剣乱舞』天伝 蒼空の兵 -大坂冬の陣-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
映画 刀剣乱舞-継承-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
ゲキ×シネ「髑髏城の七人」
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
シネマ歌舞伎 歌舞伎NEXT 阿弖流為〈アテルイ〉
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.3
ゲキ×シネ 『髑髏城の七人』 Season風
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
劇場版 舞台『刀剣乱舞』虚伝 燃ゆる本能寺
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.3
ゲキ×シネ 『髑髏城の七人』 Season月《上弦の月》
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.9
ゲキ×シネ 『髑髏城の七人』 Season鳥
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.3
ゲキ×シネ「偽義経冥界歌」
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
劇場版 舞台『刀剣乱舞』義伝 暁の独眼竜
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
シネマ歌舞伎 三谷かぶき 月光露針路日本 風雲児たち
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.0
ゲキ×シネ 『髑髏城の七人』 Season 花
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.1
劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- Paladin; Agateram
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.7
死神遣いの事件帖 -傀儡夜曲-
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
3.5
ゲキ×シネ 『髑髏城の七人』 Season月《下弦の月》
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
ゲキ×シネ 『修羅天魔 ~髑髏城の七人』 Season極
{{ viewingMarkCount }}
{{ viewingClipCount }}
4.2
プレチケ
開催決定
池袋
2022/06/03(金) 開催
【人間食べ食べガエル セレクト】『コンジアム』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
100
枚
開催決定
池袋
2022/06/06(月) 開催
【柿沼キヨシ セレクト】『ガメラ2 レギオン襲来』プレチケ…
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
106
枚
開催決定
池袋
2022/06/07(火) 開催
【しんのすけ セレクト】『アイアンマン』プレチケ上映
会場:池袋HUMAXシネマズ
開催決定しました!
残り
10
枚
販売中のプレチケをもっと見る
©舞台『刀剣乱舞』製作委員会 ©2015 EXNOA LLC/Nitroplus