太陽を抱く女を配信している動画配信サービス

『太陽を抱く女』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

太陽を抱く女
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

太陽を抱く女が配信されているサービス一覧

太陽を抱く女が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『太陽を抱く女』に投稿された感想・評価

akrutm
3.7
綺麗で有能な女性がお手伝いさんとしてやって来た大家族を舞台に、彼女をちやほやする男性たちとそれに嫉妬する女性たちが巻き起こす様々な騒動をコメディタッチで描いた、番匠義彰監督のホームドラマ映画。松竹大船調の下町喜劇を得意とする番匠義彰監督らしい一品。娯楽映画としての質は高い。

ヒロインのお手伝いさんを演じるのは、真理明美というあまり知られていない(少なくても私は知らなかった)若手女優。整った顔立ちにスタイルの良さは、確かにヒロインとして素質はありそう。大家族の長男が勤めている会社の生CMモデルを代理で行うシーンなどは、その素質が発揮されている。でも残念ながら、演技があまり上手くなく、その結果として、スターとして華が感じられない。オーディションでヒロインに選ばれて主演した『モンローのような女』に続く主演二作目であるが、前作が期待はずれだったらしく、本作で挽回を試みたというところか。

ストーリー的には、彼女が来たことで結果的に家族全員に幸福をもたらす「太陽」という意味で間違いなく主人公なのであるが、彼女の視点でのシーンは一切ない。あくまでも脇役のような存在なのである。これは私の想像であるが、当初は主人公の視点からストーリーを進めようとしたが、演技力不足でこうせざるを得なかったのでないか。もしかすると、お手伝いという受け身の設定自体がそのためなのかもしれない。結局、真理明美がこれ以降輝くことはなく、映画界からは消えていったようである。その後、彼女の代表作となるのがTVドラマの『プレイガール』である。

その分、他の出演者はなかなか豪華である。一家の主を演じる佐野周二の存在感が抜群。彼がいることによって、映画全体が締まっている。久保菜穂子、三ツ矢歌子、清水まゆみなどの女性陣も安定している。若い頃の小坂一也、杉浦直樹、菅原文太などは、どこかイマイチ。彼らはもっと歳を重ねてからのほうが良い。特に、売れてからの役柄イメージとは正反対の情けない役の菅原文太を見れるのは貴重かも。
その一族のお手伝いとして雇われた純粋無垢な少女が巻き起こす騒動というより、彼女が天使の役割で無自覚にそれぞれの男女の仲を取り持っていく崩壊ではなく家族が家族であるための再生としての『テオレマ』。あちこちで火花が散って、その火種を絶やすためにやけに顔色が悪い佐野周二(父)が動き回っての大団円。成瀬の家族ものみたいにしがらみや理不尽さで映画を進めず、愛と関係性のみの幸福な群像劇。それは大衆のための映画でしかないのだけど、ここまで手際よく捌き、ひとつひとつのピースがガッチリはまると物語を越えてくる凄みがある。娯楽としてここまで徹するのかと感心さえする。廊下の端からのキャメラで皆がバタバタしながらのラストカット。こういった生活(人生)の続きを匂わして終わる映画が好きです。見ておいた方が良い日本映画の一本。
2021年、2022年と2度みられて嬉しい。花嫁シリーズやメロドラマ、いままでほんやり楽しくみていた番匠義彰監督に一気に火がついた個人的に忘れられない作品。家族が集まるラストの大団円はもう脳天に響く素晴らしさ。今年の夏も民芸ルックです!

『太陽を抱く女』に似ている作品

サザエさんの青春

製作国:

上映時間:

81分
3.5

あらすじ

サザエとマスオの婚約が控える磯野家に山中老人が訪ねてくる。張り切ったサザエは花嫁修行を始めるも、ヘマばかりで家計は大赤字に。デパートでアルバイトを始めるが、大失敗をしでかして店内は大混乱。…

>>続きを読む

美しい十代

製作国:

上映時間:

79分

配給:

  • 日活
3.5

あらすじ

身寄りのない少女・ミカは、純というチンピラ青年と出会い、彼の知り合いである警官の紹介でスーパーマーケットに勤めることになる。彼女はいつしか純と交際するようになるが、純の友人でミカと同じスー…

>>続きを読む

女の座

製作国:

上映時間:

111分
4.0

あらすじ

父・金次郎の危篤騒ぎで集まった家族一同。簡単に解決できない金銭問題や親族のドロドロ劇が続くなか、唯一の他人である長男の未亡人・芳子は、義理の両親のことを理解しようとするが…。やがて、金次郎…

>>続きを読む