最後の切札の作品情報・感想・評価・動画配信

『最後の切札』に投稿された感想・評価

白崎秀雄の『肉の僕』の映画化作品。監督が野村芳太郎で脚本が橋本忍だからか松本清張原作かと見紛う内容だった。ちなみに音楽は芥川也寸志。
悪人の末路。表の顔はそこらの店主で裏の顔として名ばかりの宗教研究…

>>続きを読む
YAZ
3.4

野村芳太郎監督の観る

新興宗教へのゆすりたかりと
女をあちこちで働かせピンハ
ネしてる立野はある宗教団体
が殺人に関与してるネタを

脚本 橋本忍

ランニングに汗だくの佐田啓二
宗教団体はともか…

>>続きを読む
3.5
常に汗が滴っているのが良い。
構図もとても良い。

それにしてもオチが虚しくて何とも言えない。
MHR
-

ここで終わるんじゃないの?!てとこからもう1場面あったけど、そのもう1場面のせいで出航しようとしている マーやな話、情事のシーンにしろ食い散らかしてるというか食われてるようなカワイさがないと見てらん…

>>続きを読む

佐田啓二(立野駿介)
芳村真理(民江)
日比野恵子(小宮田鶴子)
小田切みき(トヨ)
富永ユキ(安子)
若葉慶子(尾上マミ子)
三井弘次(斉藤弥一)
宮口精二(吉村)
柳永二郎(谷口剛造)
加藤嘉(…

>>続きを読む
3.5

新興宗教へのたかり、女衒の手配等で金を稼ぐ最低の男を佐田啓二が演じる悪徳映画。脚本は橋本忍。
極悪非道な主人公の中にも純粋な心根があると言う描写は如何にもって感じで面白いのですが上手く物語上で機能し…

>>続きを読む
ニシ
3.0

佐田啓二がべらんめえ口調な江戸っ子を演じているのを初めて観た。桑野みゆきにけんもほろろにフラれてしまう佐田啓二だがやはり二枚目スタアだ、カッコよさが勝つ。佐田宅での桑野との別れる/私を好きなんでしょ…

>>続きを読む

本作の監督をつとめる野村芳太郎監督の『砂の器』は、ジリジリと照りつける夏の太陽の日差しよって引き起こされるムッとした暑さが全編を覆っている作品だったが、本作もまた登場人物たちの身体に浮き上がった汗に…

>>続きを読む
砂場
4.0
デタラメな男がデタラメをやっていたらお陀仏さんになる話。ストーリーというより当時の情景、脂っこい画が見られるのがすごく楽しいなと思って見ていたが、ラストで一気に好きになった。笑いました。
Pinch
3.4

策に溺れ策に殺さる。自分がしかけた凡百な策にあっさり逝くところは納得。今も昔も同じこと。ちょっと違うような気もするが、"The Grave Tells All" という英語のタイトルがついているとこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事