昭和初期、林ふみ子は行商をしながら、母親と駄菓子屋の二階で暮らしている。八歳の時から育てられた父親に金を無心されるふみ子に、隣室に住む印刷工・安岡は同情するが、初恋の人を忘れられないふみ子…
>>続きを読む多摩川堤で十代の娘が殺されていたことから警視庁捜査陣が出動する。殺されたのは松本みどりという女子高校生だった。現場の手がかりは、かなり大きなラバーソールの靴跡。交友関係から捜査線上に浮かん…
>>続きを読む殺人の罪で全国に指名手配されながらも、あと1年で時効を迎える川島。ある町の工事現場で働いていた彼は、ひょんなことからクリーニング店の少年と親しくなる。だが少年はいかがわしいパーティで有閑マ…
>>続きを読む中部地方のある新興工業都市Y。手塚二郎(津川雅彦)は、そこのミシマ・デパートに勤めていた。「出世がしたい。金がほしい」というのが彼の口ぐせだった。ある時、ドライブ・インで給仕をしていたはる…
>>続きを読む