『幕末太陽傳』がハマらず避けてた川島だけどこれはめちゃくちゃ面白い
金持ちに寄生して金を吸い取って生きる家族とそこから金を吸い取る悪女
まず小ネタがセンス良すぎる
アタオカジャズシンガーに対して言っ…
なかなかの怪作。川島雄三監督作品は「幕末太陽傳」以来2作目。
生まれる前の作品とは思えないぐらいシュールな展開が心地よい。上には上がいるけど、一番強いのは空気を読めないやつということで。
船越英二は…
いやぁ笑った笑った!
本人はマジなのに端から見ると笑えるという大好物な名作
出て来る奴が全員クソかワルのどちらか
もはや清々しささえ感じる
ベタではあるんだけど
全く感じさせない画が素晴らしい
船…
【誰ひとり善人が出てこない団地家族ドラマ】
舞台は4人家族が暮らす団地の一室で、室内と玄関先以外の場所はほとんど画面に登場せず、長く白い階段が効果的なイメージとして現れる。
息子には横領を娘…
噂に違わず、川島雄三監督の傑作だった。川島作品は幕末太陽傳が最高だったけど、双璧を成す作品だと思う。
「全員悪人」には違いないが、ストレートなアウトレイジではなく、どこか可愛げがあるのも奇妙だし、唯…
うわ~!なんじゃこりゃ~!噂に違わぬ面白さ!理性に訴える巧妙で分かりやすい脚本と感性を刺激する奇天烈でありながら日本的芸術性の強い演出。シュールなようでエンタメ的。非現実的なようで人間の底なしの欲望…
>>続きを読む初めての感覚!!
全員クズで清々しい
激おもろコントでもあり 実験的な映像作品でもありながら 日本の戦後の空気を肌で感じ取れるすごい作品だった
お囃子が流れる中でのダンスシーン痺れたな〜
いくら…
鬼才・川島雄三監督と新藤兼人脚本による日本映画の傑作。
登場人物の誰ひとりにも感情移入出来ない “獣 (けだもの)たち”が繰り広げるブラックな会話の応酬、また全編がほぼ団地の一室で展開されるワンシ…
解説だけ見ると会計係の女が主役のようですが、騙される男の家族が主役です。退役軍人で胡散臭い父親がとていい味。クズもここまでくると逆に清々しい。
時折現れる白い階段や、さっきまで話していたのに急に心象…