名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)を配信している動画配信サービス

『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)が配信されているサービス一覧

『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として4件の配信作品が見つかりました。

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)の作品紹介

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)のあらすじ

東京・八丈島近海に建設された、世界中の警察が持つ防犯カメラを繋ぐための海洋施設『パシフィック・ブイ』。本格稼働に向けて、ヨーロッパの警察組織・ユーロポールが管轄するネットワークと接続するため、世界各国のエンジニアが集結。そこでは顔認証システムを応用した、とある『新技術』のテストも進められていた—。 一方、園子の招待で八丈島にホエールウォッチングに来ていたコナンたち少年探偵団。 するとコナンのもとへ沖矢昴(赤井秀一)から、ユーロポールの職員がドイツでジンに殺害された、という一本の電話が。不穏に思ったコナンは『パシフィック・ブイ』の警備に向かっていた黒田兵衛たち警視庁関係者が乗る警備艇に忍び込み、施設内に潜入。すると、システム稼働に向け着々と準備が進められている施設内で、ひとりの女性エンジニアが黒ずくめの組織に誘拐される事件が発生…!さらに、彼女が持っていた、ある情報を記すUSBが組織の手に渡ってしまう…。 海中で不気味に唸るスクリュー音。そして八丈島に宿泊していた灰原のもとにも、黒い影が忍び寄り… 決して触れてはいけない玉手箱(ブラックボックス)が開かれたとき封じ込めた過去がいま、洋上に浮かび上がる—

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)の監督

立川譲

原題
製作年
2023年
製作国・地域
日本
上映時間
109分
ジャンル
アニメ
配給会社
東宝

『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』に投稿された感想・評価

名探偵コナン・劇場版第26弾

シリーズ最高の興行収入約140億円。

家族と一緒に安心して観れる定番の名作。

世界中を監視するシステム「パシフィック・ブイ」を巡って暗躍する黒ずくめの組織との攻防を描く。

恥ずかしながら、名探偵コナンは漫画もテレビも映画も見たことがなく初見だったが、ネタバレ無しの解説動画(おまけの夜)のおかげで、私のような初心者でも、ストーリー、キャラクター、そして私が大好きな菅野祐悟さんの映画音楽を劇場鑑賞で大画面・大音響で楽しめた。

雰囲気的には、洋画のスパイ映画007のようでまさかコナンに泣かされるとは。

次作も観る。毎年観たい。

2回目は金曜ロードショーで鑑賞(2024.4.19)
『僕たちは分かち合える、人生が変わった日のことを』

世界中の防犯カメラを繋げるシステムに組織の魔の手が迫る「劇場版名探偵コナン」第26弾は、今までずっとニアミスでお茶を濁してきた彼らとのバトルに聖域なき改革をもたらし、彼女が初恋だった僕の人生にひとつの引導が渡される齢32オールタイムベスト映画。

純黒よりもさらに練度を高めた配置と原作最新話以上に核心に迫る動きの数々に頭はパニックで、期待していたものと全く別ベクトルから来る巨大感情と出会う頃には一回イってるが、どんな花火よりも煌めくコ哀の波動をどう受け止めればいいのか分からず泣いている。

この作品を世に送り出してくれたスタッフとキャストに最大限の敬意を示したいし示しているが、楽しみを通り越してここ数週間は無事に迎えられるのか生きた心地がしなかったので、来年以降は初日初回まで試写会を一切行わないことを製作委員会には求めていきたい。

鑑賞記録
2023.04.13
横浜ブルク13シアター1
→タイムテーブルから予告なしを読み取れない者たちをふるいにかける最速上映。緊張してゲロ吐きそうを通り越して無心になっていたので、この開幕はありがたいしメインテーマ演出等についても現状は保留。上映云々を語れるのは明日以降に選ばれた劇場からだろう。

2023.04.14
グランドシネマサンシャイン3
→主にIMAX時々BESTIAでお世話になっていた劇場の初通常メイン館。自然かつ映画らしい響きのある低音と音量のレンジが素晴らしく、何をやっているのか分かるようになってきた身には有り難い。ドルシネでも観たいしお隣のTOHOの台詞も聞きたいし沼。

2023.04.15
109シネマズ湘南10IMAXレーザー
→おそらく全国でもトップクラスの迫力でコ哀の波動が打ち上がる上映。解像度の観点ではハードが強すぎるのかもしれないけれど、線の一本一本にスタッフ皆さんの哀ちゃんへの愛が詰まっていた。音響に関しては昨日のグラシネメイン館がかなり攻めていると理解した。

2023.04.27
TOHOシネマズららぽーと門真6DolbyCinema
→劇場版名探偵コナンこそ我が人生に捧げし人生ベスト映画の人生ベスト上演。変則アレンジのはずが主旋律が無双するOPで絶頂し、神のシーンと完璧に重なり合う音の世界に賢者モードで浸っていた。握り合う手の色に僕の中の少年と少女が叫んでいる。愛を。

TOHOシネマズららぽーと門真9轟音上映
→お馴染み轟音と名乗りながらしっとり綺麗に聴かせてくれる上映。ホエールだの潜水艦だのが浮上するたびに重低音していてくれるが、僕が求める哀ちゃんの台詞に少しずつ近づいている気がする。比較することで本作のビジョンがとんでもないことに気づく映像。

TOHOシネマズららぽーと門真7プレミアムスクリーン
→大阪の皆さんおめでとうごさいます池袋プレミア級が来ました上映。僕の求めていた哀ちゃんがここにあるというか海に溶けそうな声で、このために大阪まで来たと言っても過言ではないので満足。ビジョンとはまた違う方向性で深みを極めた映像美も東宝の本気。

2023.05.04
T・ジョイ横浜1
→マリオのせいかおかげかGWに体験することができた裏プレミア。音圧をここまで下げないと表現の叶わない台詞の神秘がここにあり、モノローグの解釈すら変わるかもしれないグラデーションの極致。本物の哀を求める超上級者たちに捧げる人生裏ベスト上映。

2023.07.07
TOHOシネマズ池袋6プレミアムスクリーン
ぎょぇぇえ〜!!発声可能応援上映
(自動制御ペンライト演出付き)
→カオスになりがちな応援上映で観客みんなが同じ方を向く新たな試み。寛治過激派がいるなど面白い奴No1選手権になっているが、劇場版名探偵コナンをここまで育てたのは彼女たちだと実感する。池袋6の綺麗過ぎる台詞と奔放な発声とのギャップが面白い。

2023.09.06
TOHOシネマズ池袋10プレミアムスクリーン
舞台挨拶中継
→1000万人の大台を超えて13を14にするためのブラッククロージング。いつもお世話になっている舞台挨拶とはまた違った雰囲気で、何というか本編が始まる前に鑑賞料金の元取れるレベル。前回は応援上映というのもあり池袋プレミアの哀ボイスが沁みる。

2023.12.11
Blu-ray 日本語字幕
→いつもなら映画館で燃え尽きるのだが人生ベスト映画となったため即購入。神々しいカットの数々を一時停止する力を手にしたのは恐ろしいが、例によって日本語で読みたい名探偵コナンを楽しんじゃう。ブックレットを見ればこれがまごう事なき剛昌映画だと分かる。

2024.04.19
金曜ロードショー本編ノーカット
→むしろ全編神である本作をどうやってカットするのか観たかったテレビ版。家族で見ているのでCM入る度に背景含め全シーン解説する訳だが、画面からほとばしるエネルギーがやっぱり去年は全然違う。とはいえガチで年間一位を取りに来ている今年を応援したい。
4.3
今回は黒の組織がテーマのコナン👓


灰原哀ちゃんが黒の組織に囚われたり絶対絶命って感じでハラハラして楽しめました✨

毛利小五郎とキールのお父さんが同じ声でビックリした🫢

私の好きなキャラは灰原哀ちゃん、新一、阿笠博士だから今回哀ちゃんの活躍嬉しかったです(๑>◡<๑)

次回のコナンの予告の時に地元の函館の夜景映ってテンション上がりました😍✨

来年も楽しみー(((o(*゚▽゚*)o)))

『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』に似ている作品

名探偵コナン 江戸川コナン失踪事件 史上最悪の2日間

製作国・地域:

上映時間:

95分

ジャンル:

3.5

あらすじ

家の風呂が壊れ銭湯へやって来たコナン。しかし足を滑らし転倒、気絶してしまう。そんなコナンを連れ出した怪しい二人組。実はふたりは極秘の任務を感付かれたと思い連れ去ったのだ。ところが目を覚まし…

>>続きを読む

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ワールド ヒーローズ ミッション

上映日:

2021年08月06日

製作国・地域:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

  • 東宝
3.9

あらすじ

世代を経るごとに深く混ざりあった“個性”が人類史を終焉に導くとする思想≪個性終末論≫を掲げ、“個性”を「病」と称しながら、世界中の“個性”保持者の殲滅を目論む謎の集団・ヒューマライズ。 彼…

>>続きを読む

関連記事

映画「名探偵コナン」作品一覧!最新作『名探偵コナン 隻眼の残像(せきがんのフラッシュバック)』を含む歴代作品をまとめて紹介
映画『名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)』黒の組織集合!知られざる灰原哀の想いとは?徹底考察【ネタバレあり】
【結果速報】2024年第47回日本アカデミー賞受賞作品まとめ!最優秀作品賞は『ゴジラ-1.0』が受賞!