いやいや。
「鬼滅の刃」に関しては、過去に甘く見てて痛い目にあった事があって。
それは、「無限列車編」の製作発表後、
「TVアニメの続きを映画でやるなんて、凄い安易で姑息な事するなぁ」
なんて…
刀鍛冶編、サイコーでした!
無一郎の痣でるとこ、本当にかっこよくて泣きました。
過去1泣いたのが最後。
禰󠄀豆子の太陽の克服するとこ。
禰󠄀豆子が可愛くて美しくて、炭治郎の決断できない気持ちが伝わ…
これも良かった!
無一郎が本当にかっこよかったし、小鉄くんの力があって玉壺を倒せて良かった。
無一郎の記憶が取り戻せて良かった。
半天狗を倒す時に禰豆子が日に当たっていて炭治郎は半天狗を倒さな…
漫画で読んでいたがまんがでは自分の感性的に拾いきれてなかった部分が勝手に目に入ってきてくれるから情報に偏りが少なく全体を見ることが出来たし、あ、こんなところ見逃しちゃってたんだってこれから漫画読む時…
>>続きを読む©吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable