ぼく モグラ キツネ 馬を配信している動画配信サービス

『ぼく モグラ キツネ 馬』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ぼく モグラ キツネ 馬
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ぼく モグラ キツネ 馬』に投稿された感想・評価

3.8
なださんのレビューから✨

2023年のアカデミー賞の短編アニメを獲った作品だそうです🏆

子供に見せたい作品。もちろん大人でも楽しめます。



勇気が欲しい人へ。
ありのままの自分でいたいと望む人へ。
新しい世界で頑張る人へ。

におすすめだそうです。

ぼくがモグラ、きつね、馬に会って大切なことを学ぶお話。

心がクリアになった感じがしました✨


絵本の映画化なので絵本タッチの感じも良かったです😊


私は壊滅的に絵が下手なので絵が描ける人が羨ましいです😂
3.8
おぉぉぉぉーー『詩とメルヘン』やなぁ〜せたかし

来月3月末から朝ドラ「あんぱん」がはじまる。
あのアンパンマンの生みの親、やなせたかし夫婦がモデルのドラマ。

現在放映中の「おむすび」は、主人公が一足飛びに管理栄養士になってしまって、ここから先の物語ののびしろが無くなってしまった感もあり、気持ちは早くも次の「あんぱん」へ💦

そうそう、やなせたかしというと、長らく彼が編集長をやっていた雑誌「詩とメルヘン」を思い出す。

ひと頃、自分も購読者のひとりで、読者から詩を募集していたので応募したこともある(言うまでもなく採用はされてない💦)
大判サイズの雑誌で、いろんな作家の絵と詩が楽しみだった。

その雑誌で、葉祥明という画家を知る。

彼の画風を言葉で説明するのは難しいが、彼の絵のなかにはみえない言葉がたくさんみえてくる。

だだっ広い草原の、ずっとずっと遠いむこうに、小さな小さな家や、針葉樹のような一本の木や、自転車がぽつんとある。

雑誌の付録のポスターを部屋の壁にはっては、ぼーっと眺めていた(画集も購入した)

葉祥明、いいですよね。

本作の冒頭シーン、白い雪原のなか、少年が最初小さな点で、ゆっくりとアップされていき、それが少年とわかるまで時間がかかる。

葉祥明の一枚の絵を彷彿とするような、なんとも味わい深い構図。

雪と少年(ぼく)ひとり。

けれどもそこにはみえない言葉がたくさんみえてくる。

モグラと出逢う。
少年は迷ったという。

少年はどこで何をしていて、どうして迷ったのか、いっさい説明がない。
ただ迷ってる。

人生って、えてしてそういうものかもしれないというメタファーを読み取る。

少年はモグラと歩いていくうちに、キツネ、馬と出逢う。

桃太郎のような、きびだんごにつられてお供する利害関係で結ばれた動物たちと違って、彼らは自然に一緒になって歩き出す(犬猿キジさん🙇🏻)

静けさのなか、ときおり、互いに質問をしあい、互いを確認しあう。

互いに互いを認め合い、自分自身を自分が認める。
一緒にいることが嬉しいという思い。

==

ベストセラーとなった絵本のほうが多少会話は多いが、おおむねこの作品と同じトーン、同じリズムで進行する。

「ぼく モグラ キツネ 馬」
原題:The Boy, the Mole, the Fox and the Horse

よくよくみると、彼らを指す単語のすべてに"O"の字が入ってる。
そして、物語のラストで彼らが気付く居場所は、"home"

おぉぉぉぉーー😆(しめて"O"五つ)

『詩とメルヘン』やなぁ〜せたかし

は、「あんぱん」のレビュータイトルにも使う予定(なんの告知?笑)
なだ
4.0
第95回アカデミー賞短編アニメ映画賞受賞作品。
原作チャーリー・マッケンジーの絵本は累計550万部突破の世界的ベストセラー。

少年とモグラとキツネと馬しか登場しませんが、地球上の生き物全てを表現してるのではないかな?

国、人種、身体の特徴、志向、存在理由まで美しい大自然の中に置かれる命あるものは平等であり、優しさと思いやりさえあれば大抵の事は上手く行くんじゃないかと思わせる作品。

キツネがなぜ無口なのか
私も同じ理由で口数が少ないのでこのセリフは心に残った。
良質のセリフと背景美が沢山散りばめられていて夢心地の30分

原作はもっとセリフが心に響くけれど、大自然の雰囲気はアニメーションでなければ出せなかったと思う素晴らしさです。


🍏2ヶ月無料のApple tvのお得情報を得て急いで加入しました!!

『ぼく モグラ キツネ 馬』に似ている作品

ノーマン・ザ・スノーマン ~北の国のオーロラ~

製作国:

上映時間:

25分
3.6

あらすじ

少年と雪だるまのノーマンは親友同士。少年はノーマンが知らない夏の日のことを、ノーマンは少年が知らない北の国のことを語り合った。少年は、いつか大きくなったら、ノーマンと一緒に北の国に行こうと…

>>続きを読む

ことりのロビン

製作国:

上映時間:

32分
3.5

あらすじ

偶然ごみ捨て場に落ちた卵からかえったコマドリのロビンは、愛情に満ちたネズミの家族に育てられます。しかし、成長するにつれて家族との見た目の違いが明らかになっていきます。優れたネズミであること…

>>続きを読む

名犬ラッシー/家路

製作国:

上映時間:

88分

ジャンル:

3.6

あらすじ

サム・カラクルーの飼い犬であるラッシーは毎日午後4時、若主人のジョーを迎えに学校へ走っていく。だが、失業したサムはラッシーをルドリング侯爵に売り渡すことになった。その翌日、ラッシーは侯爵の…

>>続きを読む

関連記事

【結果】第95回アカデミー賞(2023年)全部門ノミネート&受賞作品一覧!作品賞は『エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス』が受賞