ノーマン・ザ・スノーマン ~北の国のオーロラ~の作品情報・感想・評価・動画配信

『ノーマン・ザ・スノーマン ~北の国のオーロラ~』に投稿された感想・評価

2013年に製作されたストップモーションアニメ。どうせならとプラネタリウムまで足を運び、冬の星空案内とセットで観ることにした。

流石はプラネタリウム、端から端へと流れる美しい雪景色、画面いっぱいに…

>>続きを読む
manami
-

少年が雪だるまのノーマンと交わした約束「いつか大きくなったら、北の国に連れて行ってもらう」。小さな二人の、小さくて大きな冒険の一夜。
ちっこいノーマンが予想外で、そしてとんでもなく可愛い。「鼻が下向…

>>続きを読む
RIO
3.7

いやあ可愛い ちびっちゃい
手作り感覚が良い

夜の街の雰囲気
ストップモーションアニメだから出せる幻想への世界は一瞬で入っていける
夜中 誰にも見つからず北の果てまで電車で走る

2人の夜が永いそ…

>>続きを読む
可愛らしい。
それにとても丁寧。

プラネタリウムで上映されていたそう。
確かにこの作品はプラネタリウムで観たらワクワクするだろうなぁ。
桃龍
4.0

2021-12-10記。
プラネタリウム番組だから、プラネタリウムで見たかった。
でもたぶんWOWOWで放送されなかったら、この素晴らしい作品を知らないままだったに違いない。
ストップモーションアニ…

>>続きを読む
3.5

【離れて気づくのはこの物語に限らない】

U-NEXTにて。

八代健志のパペットアニメ。キャリアからみれば初期作品?毎度、仕事が本当に丁寧で、それだけで眼も心も洗われます。

教科書的だが、人間で…

>>続きを読む

字幕版ないのかな?だるまと雪だるまの違いは、あちらの言葉でどう言うのだろう?などと考えていたら、日本の作品だった。そういえば、お母さんの口調やノーマンの話し方が日本人的。

白と藍色の世界の美しさは…

>>続きを読む
Melko
4.0

「大きくなったから旅をするんじゃない。旅をするから大きくなるんだ」

ずーーっと見たかったこの作品、なんとプラネタリウムの超大画面で見ることができました。元々プラネタリウムは大好きで、同じく大好きな…

>>続きを読む
3.0
木の人形アニメーション。
これ、どうやってつくってるかな。
建物や雪の地面、
夜空やオーロラ。

かわいくてじんとして
ほんわかしたきもちと
感動に包まれる。
3.9

人形アニメーションなのだけど、粘土っぽいポテポテした感じがピングーみたい〜〜!めちゃくちゃ可愛い!

ストップモーションアニメ大好きだけど、最近のは映像がまぁ綺麗すぎて、このあたたかみがいい。
最初…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事