
東京で暮らす 49 歳のキャリアウーマン・美久子のもとに、ある日突然、アメリ カ人バックパッカーのヴィンセントが現れる。 娘の紹介で始まった、価値観 も文化もまるで違う“3 ヵ月間のルームシェア”。 ふたりは言葉も通じず、生活の感覚もすれ違うなかで、美久子は共に暮らす ための4つのルールを決める。 最初は戸惑いと衝突ばかり。でもその違いが、 互いの心を少しずつ開いていく。 一方、美久子は、東大卒で有能なビジネスマンの光一という幼馴染と付き 合っており、再婚には未だ踏み切れずにいるが、姉からは裕福でスペックの 高い光一との結婚を強く勧められている。誠実で安定した彼との未来か、 心の奥で静かに芽生えはじめた感情か。 “ルール通り”に生きてきた彼女は、 初めて、“心で選ぶ人生”と向き合うことになる。 「ルール・オブ・リビング」 ̶それは暮らしのルールであり、生き方のルール。 異文化のギャップが、自分自身の声に気づかせてくれたとき、 美久子は新しい一歩を踏み出す勇気を見つけていく。 これは、違いに戸惑いながらも惹かれ合っていくふたりと、 揺れる心の先に ある“ほんとうの自分らしさ”を探す、ハートフルコメディ。
CM作曲家のハーヴェイは、離れて暮らす娘の結婚式参列のためロンドンに向かう。ところが、仕事の電話に振り回され、親族からもぞんざいな扱いを受けてしまう。式を抜け出して帰路に就いた彼は、空港で…
>>続きを読む人付き合いが苦手で不器用なフランは、会社と自宅を往復するだけの静かで平凡な日々を送っている。友達も恋人もおらず、唯一の楽しみといえば空想にふけること。それもちょっと変わった幻想的な“死”の…
>>続きを読むソウル郊外で両親と妹と共に暮らす 28 歳のケナ(コ・アソン)。大学を卒業後、金融会社に就職し、片道2時間かけて通勤している。学生時代からの恋人ジミョン(キム・ウギョム)は、「自分が就職し…
>>続きを読む「最悪や」が口癖の誠は高校生のとき、キャプテンの未生に頼まれ、女子フットサル部の引退試合を手伝った。そのとき、未生の采配によって試合に出られなかった秋保を励まそうとするも、未生に遮られ微妙…
>>続きを読む© Mirus Pictures