ミスター・ベースボールの作品情報・感想・評価・動画配信

『ミスター・ベースボール』に投稿された感想・評価

veSper
2.4

たまたま流れてて、ちょっとバカらしいな…と思ったけど、観てしまった。
これ面白いです。
正真正銘、古き日本とアメリカとのリアル。今じゃ描けないデリカシーのなさや皮肉が満載で、それが楽しくてニヤニヤし…

>>続きを読む
3.0
それまで英語を話さなかった高倉健演じる監督が突然英語を話しても誰も何も言わない。
驚かない?普通。

052
名古屋を舞台にした、日本のプロ野球でプレイすることになった外国人の助っ人選手。高倉健は中日ドラゴンズの監督。野球に興味がないので、面白さが理解できなかった。
日比谷映画にて
色々ツッコミを入れたくなる設定もあるけど、おもしろかった映画。

大リーグのジャック・エリオットはワールドシリーズでMVPを獲っているが、それは4年前で去年は打率.235。今シーズンはルーキーのデイビスがいい当たりをしていたので、ジャックはトレードに出されることに…

>>続きを読む

日本の球団にトレードされた米大リーガーがカルチャー・ギャップに直面する姿を描いた野球コメディ。
監督・製作はフレッド・スケピシ。
原題:Mr. Baseball
(1992、109分)

ニューヨー…

>>続きを読む
mom
3.0

トム・セレックが好きだったので面白かった印象だけど、今観ると内容が薄いなー。
健さんとロバート・ミッチャムが共演した『ザ・ヤクザ』と混同してたかもしれない。

野球しに来てるのに「野球が優先なのね!…

>>続きを読む
plikie
-
楽しい映画 最後までしっかり見た 高倉健の英語が上手でビックリ

No.4544

内山監督はなかなか面白いキャラでよかった。
アニマルやレオン・リー、フランク・トーマスまで出てて豪華。

ただ、ジャック・エリオットの恋愛軸が全然おもしろくない。

もっとジャック…

>>続きを読む
懐かしい🥺

俺は名古屋だけどドラゴンズ扱ってる割に地元感は感じなかったなー

当時の日本舞台のハリウッド映画って貴重なんだろな😯

面白かったけど山場もなくてフワフワ進んでったなー😯

あなたにおすすめの記事