東京カウボーイの作品情報・感想・評価・動画配信

『東京カウボーイ』に投稿された感想・評価

5.0

かんじのわるいいかにもなサラリーマンとして登場した主人公が成長していくわりと清々しい話だった。最初は明らかに農場に似つかわしくないスーツを着ることにこだわっていた主人公が自分から作業着をきて農場の仕…

>>続きを読む
個人的にはめっちゃ面白かった!夢と成長があって素敵なストーリーだな〜って思いました!
2.0

うーん、、、アメリカで働く身としてこういう映画は応援したいのですが、全体的に内容が薄く、浅いお話で終わってしまっているような。「結局みんな良い人だよね^ ^」的なメルヘンなアメリカの描き方はちょっと…

>>続きを読む
モンタナの雄大な風景が主役かも🏔️
“サカイ”の表情で語られる物語🥹
受け入れてもらうには、言葉と服とカウボーイハットと“バタンガ”🤠🍻

🐂🐂🐂(子牛)🐎🐓🐕レンタル
のの
3.5

井浦新さんの演技の魅力に気づき、始めて映画館でみた井浦新さんの映画がこの作品でした。
なんてタイミング。

・井浦新さんの初アメリカ映画主演作品
・プロデューサーはディズニー長編映画のプロデューサー…

>>続きを読む
2.5

井浦新の演じる坂井は役の年齢があってないように思う。
何をやってもあの要領の悪さ、東京にいたときも仕事ができたようには見えない。
サラリーマン坂井のメインテーマのように何度もかかる劇伴も場違いな雰囲…

>>続きを読む
Hiii
3.9

数字と金だけを追って効率化を信条とする東京のビジネスマンが、自社が買収した牧場を再建するためにモンタナの牧場へスーツでのりこむ。東京の常識は通じず和牛ビジネスのプロジェクトは思うように進まず苦戦しな…

>>続きを読む
hasisi
3.6

東京。
39才の坂井は、企業買収を専門にしたビジネスマン。
松山チョコレートは手作りが売りの老舗。坂井は言葉巧みに交渉を成立させ、ブランドを獲得するが。オートメーション化を進めて、利益アップを試みる…

>>続きを読む

 静かな映画であった。途中で寝てしまうかもと心配したが、大丈夫であった。何故だろう?
 もっとメリハリをつけることもできたと思う。受け入れられず失敗する様子も、段々と打ち解けていく様子も、もっとオー…

>>続きを読む
daruma
3.9

これは井浦新さんのアメリカ映画初主演に惹かれて。
…だったんですが、製作側に日本の方がいらっしゃったんですね!納得。藤谷文子さん、御出演もされています。

ストーリーは、牧場の再生物語、という感じか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事