機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション完結編 自由の代償に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション完結編 自由の代償』に投稿された感想・評価

MIGHT

MIGHTの感想・評価

4.0

FREEDOM前に無事完走。

正直に言うと最後ら辺は誰が何のために戦っているのか混乱しすぎてよく理解できなかった。

ガンダムの名物史コロニーレーザーも登場。

DESTINYは反戦のメッセージだ…

>>続きを読む

2024_No.5

キラやアスランとシンが致命的に会話が噛み合ってない感じがする。
とにかくオーブを襲撃されたくないキラとアスランに対して、ステラの件で遺恨を持ち、ジブリールを仕留めたいシン。
ど…

>>続きを読む
seiji

seijiの感想・評価

2.8

今年22本目

テレビ版でも運命計画の何がいけないのか具体的に示されてたか覚えてないのだけど、デュランダルも急に何を言い出した? となる空気感がちょっと辛かった。
どこまで何を操ってこの終局を迎えた…

>>続きを読む
おらぁシンが幸せになってくれりゃそれでいいよ

「人は自分を知り、精一杯できることをして役立ち、満ち足りて生きるのが一番幸せだろう?」

忙しい人のための種死、その4。

結局この作品は、具体的な思想を持たないテロリストが曖昧なままメチャクチャ大…

>>続きを読む
べいし

べいしの感想・評価

2.3

前回までは楽しく観れたのですが、今回は結末まで描く最終幕ということで、全体的にシリーズ全体の消化不良感が目立ってしまったように思います。
特にシン、ここまで丁寧に描いてきたにも関わらず成長軸がぼやけ…

>>続きを読む
叫び

叫びの感想・評価

2.5

結局大した活躍もせずやられてしまうシン。アスランというかませに倒されてしまう。悪者は結局誰だったんでしょう?でも終わりはしんみりといい話感でてたが、この続きをどう描くのか興味あります。でもガンダムシ…

>>続きを読む
miki

mikiの感想・評価

3.9
SEEDシリーズの完結編らしく、なぜ戦争を止めないかを、仲間たちの犠牲と停戦と自由を求めつつも、SEEDシリーズはまたまた終わらないという表現さを表した、93分でした。
ideon7

ideon7の感想・評価

4.2
まとめて見るとよく分かる。
今の時代にもあてはまる。
Kenzo

Kenzoの感想・評価

3.9

「SEEED DESTINY」総集編完結編。
対立の構造は人類vsコーディネーターあるいは、オーブvsプラントといった単純なものでは無くなっていた。
最終決戦、キラ&アスラン vs シン&レイはそれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品