うーん😂💦
話としてはそこそこだと思うけど…映画としてはイマイチかも w w
前半がちょっと同じことの繰り返しだし‼️
テンポもあんまり良くないので少し長く感じてしまいました🤣💧
あと白昼にあんな…
冒頭はよかった、アタリだと思ったら冒頭だけだった
娘を殺した犯人を捕まえる→オレ知らない元ボスのせい→ボス確保→オレ知らない
ここから小夜子が入れ知恵して、目的が不明瞭になる
仕立てられた新たな…
8歳の愛娘を何者かに惨殺された父親アルベールは復讐を果たすため、偶然知り合った精神科医・新島小夜子と犯人を探していた。2人は事件の関係者たちを拉致し、次第に真相が明らかになっていくが……。
黒沢清監…
パリ郊外の廃墟。タイル張りに溶接された手足の拘束具。疑惑の男を寝袋に押し込み引きずるように入ってきたのは、幼い娘を奪われた父と無条件で協力する日本人心療内科医。
最初から最後まで最注目は柴咲コウさ…
98年公開同名映画のセリフリメイク。元祖は高橋洋脚本だったのが今回脚本も黒沢清とのこと。ただ途中まで思ったよりオリジナルと一緒で黒沢清もあの脚本気に入ってたんだなと伝わりました。新島が哀川翔から柴咲…
>>続きを読む1998年の「蛇の道」から舞台がフランスに移り日中のシーンが多く、オリジナル版の様な不気味さは弱まっている。しかし、翔さんの凍った目をして何を考えているのか分からない新島に対し、柴咲コウ新島はまだ感…
>>続きを読む© 2024 CINÉFRANCE STUDIOS ‒ KADOKAWA CORPORATION ‒ TARANTULA