老ナルキソスを配信している動画配信サービス

『老ナルキソス』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

老ナルキソス

老ナルキソスが配信されているサービス一覧

配信サービス配信状況無料期間と料金
DMM TVレンタル初回14日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
Rakuten TVレンタルなし 登録無料
今すぐ観る
Leminoレンタル, 購入初回1ヶ月間無料 990円(税込)
今すぐ観る

老ナルキソスが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
FOD
TELASA
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

老ナルキソスが配信されているサービス詳細

DMM TV

老ナルキソス

DMM TVで、『老ナルキソスはレンタル配信中です。
DMM TVでは登録時に550ptのポイントが付与されるため、ポイントを消費してお得に視聴できます。

DMM TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
初回14日間無料 550円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
550円(税込)初回14日間無料15,000作品以上可能1端末550pt 付与

DMM TVに登録する方法

  1. DMM TV トップページから、「30日間無料トライアル!」ボタンを押します。

  2. 「まずは30日間 無料体験」ボタンを押します。

  3. DMM.comのアカウントをお持ちの方はログイン、お持ちでない方は「新規会員登録」ボタンを押します。

  4. メールアドレスとパスワードを入力し、「認証メールを送信する」ボタンを押します。

  5. 受信した「DMM:会員認証メール」の本文にあるURLを開きます。

  6. ページをスクロールし、無料期間が終了した際の支払い方法としてクレジットカード情報を入力し、「次へ」ボタンを押します。支払い方法としてキャリア決済やDMMポイントを選択することもできます。

  7. 入力内容を確認し「登録する」ボタンを押します。

  8. 「はじめる」ボタンを押します。これでDMM TVの登録が完了です。

DMM TVを解約する方法

  1. DMM TV にログインした状態で、トップページからアカウントメニューを開きます。

  2. メニューから「会員タイプ DMMプレミアム」を選択します。

  3. ページをスクロールし、「DMMプレミアムを解約する」を押します。

  4. ページをスクロールし、「解約手続きへ進む」ボタンを押します。

  5. アンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  6. 続きのアンケートに回答し「次へ」ボタンを押します。

  7. 続きのアンケートに回答し「アンケートを送信して次へ」ボタンを押します。

  8. 再び画面をスクロールし、「解約手続きを完了する」ボタンを押します。

  9. これでDMM TVの解約が完了です。

Rakuten TV

老ナルキソス

Rakuten TVで、『老ナルキソスはレンタル配信中です。

Rakuten TV
配信状況無料期間と料金
レンタル
なし 登録無料
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
登録無料なし0可能1端末-

Rakuten TVの特徴

  • 楽天会員なら無料で利用できる動画配信サービス ※動画視聴は別途料金が発生
  • 豊富な映像作品のラインナップに加え、スポーツや人気声優のコンテンツも充実
  • 楽天ポイントが使える、貯められる

Rakuten TVに登録する方法

  1. Rakuten TVトップページから、右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ログイン」を選択します。

  3. すでに楽天会員の場合はログインします。会員でない場合は「楽天会員に新規登録(無料)してサービスを利用する」ボタンを押します。

  4. 必須項目としてメールアドレス、パスワード、氏名、氏名(フリガナ)を入力します。クレジットカードで支払う場合はクレジットカード情報を入力し「同意して次へ」ボタンを押します。

  5. 入力内容を確認し、「登録する」ボタンを押します。

  6. 「続けてサービスを利用する」ボタンを押します。

  7. 支払い方法を選択して「利用規約に同意してサービスを利用する」ボタンを押します。これでRakuten TVの登録が完了です。

Rakuten TVを解約する方法

  1. Rakuten TVにログインした状態で右上のメニューを開きます。

  2. メニューから「ヘルプ」を選択します。

  3. 画面をスクロールして「解約・利用停止」から「利用停止」を選択します。

  4. 「Rakuten TVの利用停止方法は?」を選択します。

  5. 「利用停止申請へ」ボタンを押します。

  6. 「次へ」ボタンを押します。

  7. 画面をスクロールして「利用停止確認へ」ボタンを押します。

  8. 画面をスクロールして「利用停止する」ボタンを押します。

  9. これでRakuten TVの利用停止申請が完了します。利用停止処理が完了すると、登録メールアドレスに利用停止のお知らせメールが届きます。

Lemino

老ナルキソス

Leminoで、『老ナルキソスはレンタル配信中です。

Lemino
配信状況無料期間と料金
レンタル, 購入
初回1ヶ月間無料 990円(税込)
今すぐ観る
月額料金無料期間見放題作品数ダウンロード同時再生可能端末数ポイント付与
990円(税込)初回1ヶ月間無料180,000以上可能1-

Leminoに登録する方法

  1. Lemino トップページから、「会員登録」ボタンを押します。

  2. 「プレミアム会員登録」ボタンを押します。

  3. dアカウントを持っている場合は「ログイン」ボタンを押します。そうでない場合は「dアカウント発行」に進みログインします。

  4. キャリアがdocomo以外の場合は「ドコモのケータイ回線をお持ちでないお客さま」ボタンを押します。

  5. dアカウントIDを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  6. dアカウントのパスワードを入力し、「ログイン」ボタンを押します。

  7. 電話番号に届いたセキュリティコードを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  8. クレジットカードの情報を入力し、「確認画面へ」ボタンを押します。

  9. 「上記の利用規約/注意事項/パーソナルデータの取扱いに同意する」にチェックし、「申込内容を確認する」ボタンを押します。

  10. 「申込みを完了する」ボタンを押します。

  11. これで Leminoの登録が完了です。

Leminoを解約する方法

  1. Leminoにログインした状態で、「設定」を開きます。

  2. 「dアカウント」(自分のメールアドレス)を押します。

  3. 「Leminoプレミアムの解約」を押します。

  4. 「解約手続きに進む」ボタンを押します。

  5. 現在契約中の主なサービス内にある、「Leminoプレミアム」の右にある「解約する」ボタンを押します。

  6. 「次へ(NEXT)」ボタンを押します。

  7. dアカウントIDを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  8. パスワードを入力し、「ログイン」ボタンを押します。

  9. 電話番号に届いたセキュリティコードを入力し、「次へ」ボタンを押します。

  10. 注意事項の「Leminoプレミアム 注意事項」ボタンを押します。

  11. スクロールし「閉じる」ボタンを押します。

  12. 「Leminoプレミアムを解約する」と「Leminoプレミアムの注意事項に同意する」にチェックし、「次へ」ボタンを押します。

  13. 「次へ」ボタンを押します。

  14. 「手続きを完了する」ボタンを押します。

  15. これで Leminoの解約が完了です。

老ナルキソスの作品紹介

老ナルキソスのあらすじ

ゲイでナルシストの老絵本作家山崎は、自らの衰えゆく容姿に耐えられず、作家としてもスランプに陥っている。ある日ウリセンボーイのレオと出会い、その若さと美しさに打ちのめされる。しかし、山崎の代表作を心の糧にして育ったというレオ――自分以外の存在に、生涯で初めて恋心を抱く。レオもまた山崎に見知らぬ父親の面影を重ね合わせ、すれ違いを抱えたまま、二人の旅が始まる…。

老ナルキソスの監督

東海林毅

原題
製作年
2022年
製作国
日本
上映時間
110分
配給会社
オンリー・ハーツ

『老ナルキソス』に投稿された感想・評価

来月頭に期限切れを迎えてしまうU-NEXTポイント消化の為に、単純にインパクトが凄いタイトルとジャケ写に惹かれ興味本位だけで鑑賞。

ぶっちゃけ、レビューすらする気が起きなかった「性の劇薬」のようなキワモノ作品かと思っていたが、鑑賞後に公式サイトで海外の映画祭でも絶賛されたというのも納得の、社会問題とユーモアとアートが見事に融合したLGBTQ映画で驚いた。

喜寿を過ぎたゲイの老人、しかも生粋のM体質という異色の主人公設定、特に、若き日の美しかった自身の姿を思い水面に佇む描写なんて、まさに自身の美貌に酔いしれ溺れ死んでしまったギリシャ神話のナルキッソスそのもので、序盤は笑ってしまう。

でも、著名な児童小説作家でもある主人公の劇中での代表作が見事なイラスト画と共に朗読される内容が実に深くてレベルが高い。そこから一気に作品の世界観に没入出来た。

男女関係なく、またゲイであろうがストレートであろうが、誰もが年齢を重ねるにつれ、大なり小なり老いる事への恐怖を感じ、若き日の想い出に浸ったり、若さそのものに羨望を抱く。だから自分には、本作の一見奇抜な主人公でも、リアルな人物像をしっかり感じることが出来た。

また、ゲイの老人の性(欲)の実態、日本に於ける一部の自治体で取り入れられているパートナーシップ制度(同性婚)や養子縁組を満たす基準条件なども初めて知って勉強にもなった。

こういった社会的な要素も取り入れながらも決して説教臭い内容ではなく、エンタメ作品としてしっかり楽しめるストーリー構成と、低予算でもこれだけアーティスティックな作品になり得るんだと感心させられるほど、特に終盤にかけて撮影される画(クライマックスの海岸のシーン!)が美しい。

本作が長編デビューとなる監督・脚本の東海林毅氏がバイセクシュアル、かつ、美大出身という事実を知り、色々と納得。役どころの設定や所々のシーン描写には、イアン・マッケラン&ブレンダン・フレイザー出演の「ゴッド・アンド・モンスター」の影響を絶対に受けていると感じた。

主人公の老人を演じた田村泰二郎のウマ下手口調の独特な台詞回し、どれだけ奇抜で傲慢な言動をとっても、ちゃんと説得力がある演技がいい。

彼の心を虜にする美しい売り専ボーイ役を演じた水石亜飛夢は初めて見た若い役者さんだが、役どころに相応しい華と確かな演技力で存在感抜群。
二年間同棲中のパートナーを演じた寺山武司も好演。

モロ師岡、津田寛治といったベテラン俳優陣が脇をしっかり固めている。
当時はまだ“オカマ”タレントとして扱われていた日出郎のゲイバーのママ役も「元気が出るテレビ」が大好きだった自分には懐かしく、しっかり味がある芝居をしているのにも感心。

ハッピーエンドなのか?は見る人によって分かれるだろうが、鑑賞後の後味は爽やか。

作品の優劣を付けるつもりはサラサラ無いが、最近見たLGBTQ映画「エゴイスト」と比べると、よりリアルだし、コマーシャルリズムに走っていない思いっきりの良さが感じられて個人的には好きな作品。

但し、本作にはいわゆる“BL”映画のような綺麗事は描かれず、やや生々しい男同士の性行為の描写があるので(行為の前にシャワーヘッドを取り外すシーンの意味が分からず後で調べたら!!!となった)、体質的に受け付けられない方は要注意。

U-NEXTの会員なら、同監督による同タイトルのショートフィルム版(主演は本作同様に田村泰二郎、相手役が高橋里央)が無料配信されているので、試しに先にそちらを鑑賞してみるのも有り。
4.0
 現在のLGBTQIA+の世界と昭和の頃の新宿三丁目の空気とは何もかもが違う。それはもう彼らの在り方から周りの理解度まで現在の世界線と50年前の空気とでは同じ国とは思えないほどまったく様変わりしている。老絵本作家の山崎(田村泰二郎)はその空気を十分に理解しているはずだ。ゲイという呼び方がまだ一般的でなく、ホモセクシュアルとオカマと呼び合う世界線では彼らは日陰者で、アンダーグラウンドの住人だったはずだ。湖の水面に浮かぶ若い頃の自分の姿を思い浮かべながら、若い男を漁り続ける中で山崎はある日、売り専ボーイのレオ(水石亜飛夢)と出会い、彼の若さと美しさに完膚なきまでに打ちのめされる。何やら私は鈴木亮平さんと宮沢永魚さんの『エゴイスト』のような映画を期待して観に来たが、こちらはすっかりスランプに陥った昭和世代の主人公と美しい男娼との世代を超えた交流に思わず引き込まれる。私は松木俊夫の傑作『薔薇の葬列』の空気感を真っ先に思い出した。すっかり枯れて散り行く年となり、ある日出会った美しい男娼に電流が走り、自分の人生を回顧して行く。それは当然、決して良い思い出ばかりではない。若い頃によく遊んだバーのママ(日出郎!!)の顔を見る度に悪態をつく。肺に影が映り、もうすぐ手の施しようがない身体になって行く山崎は然しながら、自分の人生を足掻こうとしない。もうすぐ喜寿を迎える主人公は『みのむしもんた』(not みのもんた)の作家として幼少期のレオと応答する。

 然しながら山崎は自身の寿命にはほとんど抗わぬが、自分のセクシュアリティには幾つになっても抗い続ける。自分が社会からどれだけ軽んじられようが、惨めな老人になろうが高齢で高貴なクィアたらんとする。正直言ってその地平を切り開いた作品であることにかなりの感銘を受ける。実際にS男くんとM老人の需要と供給は60歳辺りを目途に著しく減少するようで、彼らの出会いは奇跡のような世界線足り得るわけだ。ゲイの当事者である東海林毅監督にとってはいわゆるBL映画とは違う本物のリアリティのある映画を撮りたかったはずだが、山崎もレオ君も当事者になったつもりで演じている。特に田村泰二郎さんの熱演は素晴らしい。山崎は残り少ない人生を駆け抜けんとする一方で、貧しいシングル・マザーに育てられたレオも圧倒的な父性を欲している。ただ単に身体を貪ることには飽き足らず、やがて愛情を深めた彼らの前にはパートナーシップ制度や養子縁組の制度のようないわゆる現代的な日本のシステムの矛盾と現実とが見えて来る。家族を欲する男と家族の意味がわからない男。まずは書類を提出して2人の現実を歩みたい男の三者三様の違いと言えば良いだろうか。後半デヴィッド・リンチの『ストレイト・ストーリー』のようなロード・ムーヴィーに雪崩れ込む映画は、老い先短い主人公に厳しい現実を叩きつける。然しながらその後の極めて幸福な着地点には惨めさも苦悩も恍惚も絶望も全てが含まれている。クライマックスの海の場面の困難さは『二十才の微熱』から30年あまりが経過した現代の厳しさと優しさを想う。中盤のシャンソン歌手・井関真人さんの歌も心にずしんと響いた。
ダムの放流みたいな映画(褒めてます)。

やっとこれだけテーマをたくさんモリモリに盛り込んで、しかも混乱もしないで、
しかも映像素晴らしく、
しかも音楽素晴らしく、
しかもお芝居素晴らしく、
「死ぬのかな」っていう奇跡的な名場面もあって、
しかもちょっとイジってる(区役所のシーンとか)映画爆誕!

やっとだぜ、マジで。

グングン進みつつ、そのスピードに振り落とされたモノ・ヒトをも掬って描いて撮って残してって欲しいです。
よろしくお願いいたします。

***

LGBTという言葉もなかった時代に生まれ育って
ホモだオカマだと笑われ、日陰者として生きることが王道だった当事者たちの中には

「何故自分はこんなにバカにされ我慢して隠れていなきゃいけないのか」という疑問に対して
「間違った存在なんだから仕方ない」と答えを決めて諦めながら生きることを選んだ人は多かったんだと思います。

そういうもんだとみんなが思っていた時代だっただろうし「は?ふざけんな!権利を!」と戦える人は今よりももっっっと少なかったことでしょう。

また、自分が我慢したり諦めたり二重生活を送ってきた当事者が他人や下の世代にもそれを強いてしまうっていうのも、
想像に難くない。

そうやって生きるしかなかったかどうかはわからないけどそうやって生きてきた多くの人が今は年老いていて、

同性婚が認められる国が増え、国内でも同性パートナーシップ制度を施行する自治体が増え、アライ(ALLY)の人たちも増えて大きく変化した世の中で、

全然ついていけず振り落とされてしまう当事者にも、この映画は優しい。

(長々と失礼しました。。↑この一文が言いたかった!)

***

世の中をどんどん進化させて、生きづらさを感じる人が減ることはもちろん大事だけど

そこから振り落とされてしまう人たちを単純に「恐竜」だの「時代遅れ」だのとそれこそ嘲笑しちゃうのもちょっと違うような気がしていて。

政治やアクティビズムの舞台ではそれくらいの勢いがものを言う場面もあるとは思うので否定はしないけど、
映画はもっと温かく優しいものであって欲しいと思う。

映画には、「権利権利うるせーなぁ」って言っちゃうゲイ当事者にさえ優しく手を差し伸べるものもあって欲しいなと思う。

この『老ナルキソス』にはその優しさ、温かさがあると思う。
(長々失礼しました。。↑この一文が言いたかった!)

***

80年代には日本にもHIV/AIDSの脅威が襲っていて
風評被害による激烈な差別行為を一般からもマスコミから受ける中で
友達がHIVで亡くなっていくし
HIVで亡くなったということも言えない時代だった。

そういうことがあったということをスルーせずに、
この映画では掬い上げいている。

時代の流れに振り落とされたり、忘れられて、なかったことにされそうなコトをちゃんと拾い上げていた。

***


芝居がいい。

こういう映画の美男子役ってとにかくルックスだけ良くて(しかもルックスも?って場合もあるし…)芝居が大根すぎるってケースが多かったように思いますが、否っ!

水石亜飛夢がまだ若いんですけど、舞台やら映画やらドラマやらとんでもない量出ていて、、すごい奥行きのある人物像になっていました。
水石亜飛夢の功績が一番大きいと思う。

主演の田村泰二郎は、唐十郎の状況劇場出身の方で舞踏もやられている色々別格の存在感を持った方。
主役としての存在感がすごい。荒れ狂うように展開していくこの映画の真ん中で、日本のどこかに実際にいるであろう誰かとして存在していたのがすごかった。。

***

井関真人のシャンソンが劇中とエンドロールで流れるんですけど、、その本物感に圧倒されました。。

シャンソンについては全然知らないしどう楽しむものなのかもわからないんですけど、歌を聴いているだけなのに(?)劇中劇を見ているかのように歌の中の物語がグワ〜ッと始まってしまう。

***

映像も良かった。
挿入される実景も素晴らしく美しくて語りかけてくるものがあった。

どの要素も良かったし、それでいてつまんない映画になっていない、独特の独特の歪さもある映画で、ほんとに楽しかった。

『老ナルキソス』に似ている作品

老ナルキソス

上映日:

2019年03月30日

製作国:

上映時間:

21分
3.2

あらすじ

ゲイでナルシストの老絵本作家・山崎は、老いて醜く衰えゆく自分の姿に耐えられない。山崎はある夜、若く美しい男性レオに出会う。レオとのプレイ中に倒れた山崎は老いの苦しみを打ち明けるが、年若いレ…

>>続きを読む

94歳のゲイ

上映日:

2024年04月20日

製作国:

上映時間:

90分
3.9

あらすじ

「僕にとってまるで奇跡やな。奇跡の出来事や―」 ⻑い間ゲイであることを誰にも打ち明けることなく、孤独の中で生きてきた⻑谷さん。唯一の拠り所は文学、詩作だった。1963年に現代詩の新人賞とし…

>>続きを読む

泣いたり笑ったり

上映日:

2022年12月02日

製作国:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.7

あらすじ

バカンスを過ごすためイタリアの海辺の別荘を訪れたのは、快楽的に人生を享受する裕福なカステルヴェッキオ家と、代々漁師で労働者階級のぺターニャ家。価値観や家族観もまるで対照的な2つの家族を待ち…

>>続きを読む

劇場版ポルノグラファー〜プレイバック〜

上映日:

2021年02月26日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

3.5

あらすじ

官能小説の「口述代筆」。奇妙な出逢いをへて恋人になった、官能小説家・木島理生と大学生・久住春彦。木島が田舎へ里帰りしてからも、文通で遠距離恋愛を続けていた二人だったが就職したての久住とすれ…

>>続きを読む

上映日:

2022年09月16日

製作国:

上映時間:

99分
3.6

あらすじ

おじさんの写真を撮っては、コレクションするのが趣味のさわ子。これまで付き合ってきた男性はいつも年上ばかりなのに、父とはなんだか上手く話せずギクシャクしていた。そんな時、同年代の同僚・森との…

>>続きを読む

I Am Here-私たちはともに生きている-

製作国:

3.5

あらすじ

2004年、「GID特例法(性同一性障害者の性別の取扱いの特例に関する法律)」が制定された。当事者としてすでに手術を経て性別変更を済ませていた浅沼智也は、今まで避けていた「セクシュアリティ…

>>続きを読む

マネーボーイズ

上映日:

2023年04月14日

製作国:

上映時間:

120分

ジャンル:

配給:

  • ハーク
3.5

あらすじ

フェイは恋人のシャオレイと同棲しながら、体を売って田舎の両親に仕送りを続けている。田舎の家族はフェイからのお金を当てにしながらも、彼が同性愛者であることは一族の恥として受け入れない。ある日…

>>続きを読む

関連記事

【2023年5月】劇場公開予定の邦画作品一覧