昨今、地球ではサメは空を飛んだり、砂を泳いだり、様々な生物と合体している。
もやは地球では飽き足らず、遂には宇宙へ進出。ハイブリッドシャークとなって月に降り立った人類を襲う。
さらには「人間寄りのハ…
twitterで劇場でblueray鑑賞会やるよって告知してっていそいそ出かけてって、トークショーあり、監督に送るからとみんなで写真撮ったり、楽しかった。
みんなで笑ってみる映画だわ。
トークショー…
ロシア語を喋るサメってだけでかなり評価点高い
普段から物理法則を無視しているアサイラム社が月に進出しても
舞台設定を上手く使えないと思っていたけれど
意外と屁理屈つけて強引に設定維持してて笑った
…
「なぜ月にサメがいるんだ?」
NASAの調査探索チームは月での都市開発を目的に驚くべき軽装で飛び立つが、不慮の事故により軌道を大きく外れ着陸してしまう。そこで目にしたのは冷戦時代にロシアが開発した、…
どうせパッケージのサメ人間は本編には出てこなくて実際はしょっぼい着ぐるみを使った映像を見せられるんだろう?
と思っていたら開幕パッケージ通りのサメ人間が大量に、それも割と良い感じのクオリティで出現す…