アポカリプス 宇宙終焉の作品情報・感想・評価・動画配信

『アポカリプス 宇宙終焉』に投稿された感想・評価

-

オムニバスなのにすごく長く感じた。

オチがあるのは2本目だけかな?
3本目は美術設定、プロップはよくできてたけどそれだけ。
ちゃんとオチ考えて制作してまとめて欲しかった。
気になって我慢して最後ま…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
目新しさは無く、これでも悪くないなと思って見てたけどやっぱり眠くなった
n51
1.1
記録

面白くない。
トレーラーのための4話構成?って感じで見栄えがいいところを繋げて、トレーラーだけいいように見える作品でした。

終焉として色々な表現あるよ!だけでした。

4話のオムニバス映画・・(オムニバスってなんだ)まぁアポカリプス的ゾワゾワする人類終末期の情景タイプ4ってなところかな?! やっぱり人の愚かさがアースを死の星にするタイプの創作が基本でありきたりで・…

>>続きを読む
足袋
-
このレビューはネタバレを含みます
宇宙終焉をテーマにしたオムニバス作品
自分で考える宇宙終焉と全く異なる考えばかりで
「やっぱりひとそれぞれ考えが違うんだ」
と言うことを学ばせてもらいました
1.5
面白くなくて途中で寝てしまったので、再視聴したがやはり意味不明。
最後に中国の哲学用語がでてきて終了。
中華資本のわけわからん映画。

2024年8月、Huluで視聴。
今日の映画7位だったのと“あらすじ”が、まぁまぁイケてたと思ったアタシがバカでした。
でもまぁ映像にチープさは少なめなので少し許して2点かな?
短編集です。
どの話…

>>続きを読む
4話のオムニバス映画。
各話違う宇宙での物語で、終わり方も様々。
何だったんだろ?っていう映画
4話目のAI役の娘がカワイカッた。

あなたにおすすめの記事