グアイウ 地下鉄の怪物に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『グアイウ 地下鉄の怪物』に投稿された感想・評価

よくある怪獣から逃げる系映画なんだけど、内容以前に肝心の怪獣のデザインがダサい…ダサいというかなんの特徴もなくつまらない
こういう映画のクリーチャーデザインってすごく大事なんだなぁと理解した
雄樹
2.9

【この子と私は誰にも引き離せないわ】

本作はモンスター特集でジャガイモ斉藤さんの物語がつまらないけど、ビジュアルは素晴らしいと紹介されていて気になって鑑賞しました!
まず『交渉人 真下正義』の様な…

>>続きを読む

本作のシチュエーションが気になって、ずーっとリストに入れてたやつ🚇 面白そうじゃないか。韓国映画と思ってたが、シンガポールらしい🇸🇬

シンガポールってアジア圏だから、登場人物の名前もそれっぽいか…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

すんごいの地下におるやん。
で、いきなりこの列車がその廃線にいってしまったのも謎やし、あのおっきいのなんでそこにいるのか、あの男の子との関係やら、やたらと伏せんちりばめといて、ほったらかしやん!
そ…

>>続きを読む
2.5
「つまらない作品は海を越えてこない」と言われますけど、たまには越えてきちゃう作品もまあありますよね。という感じ。

グエムルと思ったら違いました。
ほんまは観る前に気付いてたけど、まぁ行っとけ!って感じでポチッと…
うん。面白くなりそうではある。
病気の子供が見ているのは、水槽の中のトカゲ?イモリ?…恐竜?
バス…

>>続きを読む
2.6

地下鉄の電車が制御不能になり使われてない線路に入って停止。そして地下鉄内には謎の怪物が…

短いのは良いけど色々説明不足。
地下鉄という密室に近い状況なのでド派手なシーンも無く、かと言ってそのシチュ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ちっちゃいトカゲ
小さい時のアイツは可愛いくて
飼いたくもなるけども…

地下鉄のねずみを食い繋いで
あんなに大きく成長出来るかな?
見た目は恐竜!全長5メートル位?
それに子供もいっぱい生まれてい…

>>続きを読む
グエムルの地下鉄バージョンかな?みたいな感じで見始めたが、スケール小さくした感じ。
それにしても最初に飼ってたトカゲのようなものは、どこで手に入れて、どうやって逃げ出したの?が気になった😅
Atz
2.1

無人運転の地下鉄が不具合で暴走したら、地下道内に怪物がいて、というシンガポール作品。クリーチャーパニックとしては今一つ盛り上がりに欠けててツッコミどころもあるけど、しっかり作っていたのでそこそこ見応…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事