やっぱり、ホラーを撮る人って怖がりな方が怖いヤツ作れるんだなあ、というのが如実な感じでしたね。ほん呪はナンバリングをつまみ食いするようなタイプであっても、今や「◯◯…とでも、いうのだろうか」というナ…
>>続きを読む面白い。本編の原因追及のテンポ感も面白いけど、オチでさりげなくエアドロの犯人が分かるのもゾッとできてよい。
隣の女はバスケコーチが試みていたのと同じ手段で依頼人と交際することに成功する。そりゃいつも…
9月18日鑑賞
中村義洋がめちゃおもしろい。
徐々に状況の外側意識の外側へ向かっていく隣室の大学院生は徐々に内側へ向かっていく中村義洋と良い対比になっているようにも思える(オチはそれまで外にいた大学…
こういう作品はあまり見てこなかったのであまり期待していなかったが新鮮とまではいかないが面白く見られた
原因追及系のフェイクドキュメンタリーホラーは良い
シゲモリの幽霊が妙に人間くさい動き方をする…
ほんとにあった~シリーズはまだ最初の方しか観たことはなくこの劇場版ではドキュメンタリーで進んでいくということで最近その手の作品を好んで観ているためすっ飛ばしてこちらを💨
ビデオの赤い映像、ほぼ無害…
ママさんバレーの怪異ビデオが送られてきて、真相究明に向かうスタッフメンバー。ストーカーなママさんバレーコーチが呪いの力で家に取り憑いたことが原因らしい。
・
・
・
シリーズ初見。シリーズファン向…
赤い服の貴女って??
本当にあった呪いのビデオの話
ほん呪劇場版。記念すべき100作目は中村義洋作品の中でもベスト5に入るぐらい好き。なんせ主演が中村義洋だもの
。
ある大学生が人混みで受診…
©2023 NSW/コピーライツファクトリー