ノロイの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • モキュメンタリーとしてのリアリティが恐怖を煽る
  • 土着信仰やカルト信仰が不気味な要素として描かれている
  • キャストの演技が良く、手ブレ感が臨場感を生む
  • 和製ブレアウィッチプロジェクトとして、当時の宣伝戦略も戦略的だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ノロイ』に投稿された感想・評価

日本のフェイクドキュメント作家といえば真っ先に名前が挙がるであろう白石晃士監督。近年は有名キャストの大作劇映画も手掛け、ホラーファン以外からも知名度が高くなっているが、彼の最高傑作は依然としてこの初…

>>続きを読む
kiki
3.3
白石監督を語るには必修の作品だと思って購入した!

怖い現象を見せたいんじゃなくて、人々に恐怖心そのものを楽しんでもらいたいんだなーと思うなど。
3.2

終始あやしい空気がただよう
昔、心霊やUFOモノのテレビ番組、よくやっていた。怖いけど気になり見てしまうが、いつも結論はでない、わかってるのにまた見ちゃう。思い出す
これは映画だし、ある程度の結論ま…

>>続きを読む
3.4

関わった人間がどんどん怪死していく中、調査を進めても全く解決策が見つからないどん詰まり感。「もう全部だめなんだよ」って台詞の時点であっこれ助からないだろうなとは思っていたけど。

身も蓋も無いことを…

>>続きを読む

おもろかった!モキュメンタリー。
松本まりか若い!
放送禁止とかが好きな私は好きなやつ。だけどまぁ近畿地方のある場所についてとかもそうだけど、最終的に怪異のやつよりやっぱヒトコワのが好きだなーと改め…

>>続きを読む
3.0
ドキュメンタリー形式のホラー映画では先駆けらしい。
初めてみたジャンルでもあり、斬新だった。若かりし頃の松本まりかに終始釘付けになりつつ、ホラー要素もしっかりと楽しめました。
anzai
-
このレビューはネタバレを含みます
怖くて抜群に面白いです。

谷村さんのメガネのツルが耳に届かずこめかみを圧迫していた。

好きなユーチューバーたちがこぞってオススメする名作。
なんか見たことあったかも(笑)
こんなコアなやついつ見たんやろ。

ん~期待し過ぎたか、、

堀光男、すごい雰囲気出てるけどずっと見てるとうざく…

>>続きを読む

評判ほどはハマらず、自分が観たタイミングも悪かった。
松本まりかが売れっ子になってしまったのでそれがノイズになってしまった、霊能力番組も今となっては没入感よりもノスタルジーが勝ってしまう。
モキュメ…

>>続きを読む

全容が見えてくるまでやや退屈ですが嫌いでは無いです。この前近畿地方観た後にこのノロイも観たいと思っていてようやくDVDを手に入れたので鑑賞。最後の方も近畿と似てる感じで個人的には面白かった。森のとこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事