ドント・ディスターブの作品情報・感想・評価・動画配信

ドント・ディスターブ2023年製作の映画)

Do Not Disturb: Ayzek ile Bir Gece

製作国:

上映時間:114分

ジャンル:

2.9

『ドント・ディスターブ』に投稿された感想・評価

  ‶部屋の中で一番賢いなら 間違った部屋にいる”

 船乗りからホテルマンに転職したオッサンの長い夜。

 チェム・イルマズが監督、脚本、主演を兼ねてる。

 アメリカやイギリスなどのコメディ映…

>>続きを読む
凶山
2.4
コロナ禍映画、変なおっさんの勤務初日。
途中までのゆるい会話劇は良かった

時間を無駄にしたい方はぜひ

精神病のおじさんが薬を飲み忘れて錯乱する映画
最後まで見ても何を表現したかったのかわからない
「SNSで独自の宗教(インフルエンサー)やってるやつは信用するな」
ぐらい…

>>続きを読む
sat
-
トルコ語、1mmもわからなくて久しぶりに字幕追うだけだった
単語もわからない言語の映画見るの大変だ😣

ブルク、わからなくて調べた
美味しそう

話はわからなかった☺️
このレビューはネタバレを含みます

特段派手な演出をすることなく、役者陣の演技にこだわったワンシチュエーションコメディに近い作品。コロナ後も意識した人間関係と自己認識をめぐる物語なのだが、終盤に理不尽なほどのカオスへと陥っていく。一応…

>>続きを読む
3.1
前半はかなり好き。会話にセンスを感じ期待しながら観ていたんだけど、途中から映画の色が変わりだす。
あのまま行ってくれればなー。ああ、勿体無い。
パウ
3.1
クセの強い登場人物たちだったけど、いまいち盛り上がりにかけた。
YSK
2.8

コロナで失業し、精神を病んだため薬を服用していたら薬なしでは生活できなくなり、かつSNSで活躍しているインフルエンサーにも依存しているおじさんが、ホテルのフロントとして社会復帰した夜に色々なトラブル…

>>続きを読む
mm
-

初トルコ映画。終始トルコ語ってこんな感じなのかと不思議に感じながら視聴。

コロナがきっかけで失業し、精神を患い、薬を服用して過ごしているがその薬に依存性があり、かつSNSでフォローしているインフル…

>>続きを読む

監督のメッセージは何だろう。
SNSを過信しすぎるなってことか?
出てくる人、みんないい人。でも個性がありすぎて、噛み合わない。噛み合ったかなと思ったら、すぐにはぐらかされる。
結局は人に左右されず…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事