INTERFACE 知能機械犯罪公訴部 01 ペルソナを配信している動画配信サービス

『INTERFACE 知能機械犯罪公訴部 01 ペルソナ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

INTERFACE 知能機械犯罪公訴部 01 ペルソナ

INTERFACE 知能機械犯罪公訴部 01 ペルソナが配信されているサービス一覧

INTERFACE 知能機械犯罪公訴部 01 ペルソナが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

INTERFACE 知能機械犯罪公訴部 01 ペルソナの作品紹介

INTERFACE 知能機械犯罪公訴部 01 ペルソナのあらすじ

個人の趣味嗜好を学習した分身AI(デジタルツイン)が普及した平成39年。AIを被告人として起訴可能とする法律が施行され、知能機械犯罪公訴部に配属された新任検事 米子天々音。米子の相棒となる、喋る検察官バッジ“テン”、少々ドジな庶務“阿倍野”と出会い、ともにAI犯罪事件の捜査を開始する・・・。自死した女性の分身であるマネキンAIを取り調べる中、”彼女”は「私は殺されたんです」と供述。女性を死に追いやったのは、人か、AIか。その裁判が今、始まる。

INTERFACE 知能機械犯罪公訴部 01 ペルソナの監督

下向拓生

原題
公式サイト
https://www.interface2027.com/
製作年
2022年
製作国
日本
上映時間
78分
ジャンル
サスペンスミステリー
配給会社
サンタバーバラ・ピクチャーズ

『INTERFACE 知能機械犯罪公訴部 01 ペルソナ』に投稿された感想・評価

KUBO
3.8
今日は大好きな俳優さんの入江崇史さんが出演している『INTERFACE 知能機械犯罪公訴部 01ペルソナ』の舞台挨拶付き上映に行ってきました。

本作は2017年制作の『センターライン』の続編にして三部作となる『INTERFACE』の第一話。

前作『センターライン』で、AIが当たり前に生活の中に入ってきている近未来で、AIによる事件も起こるようになり、新米検事の米子(吉見茉莉奈)はAIによる事件の担当となる。

8年が経過した本作では更に時代は進み、一般庶民にも自らの分身とも言うべきAIパートナー「デジタルツイン」が普及する中、自殺した女性のデジタルツインが「【私】は殺された」と訴える事件が発生。米子はその事件の謎を追う。

『INTERFACE』では米子にも書記官がわりの相棒としてスマート検察官バッジの「テン」ちゃんが登場。米子のキャラのコピーというテンちゃんは生意気、生意気(笑)。テンのフリ見て我がフリ直せ?

また大山真絵子演じる庶務の「阿倍野」がウザくて、かわいくてツボった。この「テン」ちゃんと「阿倍野」の存在が『センターライン』にはなかったユーモアをシリーズに加えて、より楽しくなった。

クライマックスは法廷シーン。ここでの「AI時代」の裁判が、弁護士と検事のやり取りまで含めて、しっかりしているところがリアルで素晴らしい。

いわばアクションのない『攻殻機動隊』。私はこの世界観、好きです。

第二話では仲良しの入江崇史さんが活躍されるらしいので、続きが楽しみだ!
オンライン試写会にて。
初めての体験だし、AIを被告人とした裁判という面白そうなテーマだったので楽しみにしてました。

メインであるAIまわりの脚本は面白かったです。AIのテンちゃんのキャラは好きだし、AIカナエについてもなるほどなーと思わせてくれました。

気になったのは、コメディに尺とりすぎなことと、演技。
その寸劇にそんなに尺とる?と感じるところが特に冒頭に多く、さらに演技も全体的に…と、冒頭20分間はちょっとしんどかった。

せっかくAIまわりが良かったので、コメディ減らしてサスペンスの部分の肉付けや人物の深掘りとか増やしたほうが、より面白くなったのでは、と感じました。
Filmarksオンライン試写会にて鑑賞しました。
AIによる犯罪を裁くことが出来るのかという近未来に起こるかもしれないテーマに惹かれました。ただ着眼点は良いのですが、メインとなる事件が割とパーソナルな感じなのでAIによる弊害や得体のしれない恐怖のようなものをもっと全面に押し出してみても良かったのかもしれません。
あとこれは連続ドラマでやったほうがハマりそうな気がしました。

PS 私の地元のフィルムコミッションが参加していて近所にある市役所で撮影されてました。

『INTERFACE 知能機械犯罪公訴部 01 ペルソナ』に似ている作品

センターライン

上映日:

2019年04月20日

製作国:

上映時間:

67分
3.7

あらすじ

自動運転が普及した安全な時代[平成39年]に、車同士の正面衝突による死亡事故が発生。交通部配属の新任検察官米子天々音(よなごあまね)は、自動運転を制御していた人工知能のMACO2を過失致死…

>>続きを読む

EMMA/エマ 人工警察官

製作国:

上映時間:

116分
3.1

あらすじ

フランス警察に勤務する警部のフレッド。彼が率いる捜査チームに、新人の研修生エマが配属された。エマは容姿端麗なだけでなく、圧倒的な知識量と 的確な分析力、並外れた身体能力の高さで、周囲の人間…

>>続きを読む

N.O.A.

製作国:

上映時間:

15分
3.3

あらすじ

スマホの秘書機能アプリN.O.A.(ノア)にアパートまでの道案内を指示する男、マコト。しかし、N.O.A.は超天然系女子。見当違いなことばかり言って、一向に命令を聞かない彼女にイライラする…

>>続きを読む

イヴの時間 劇場版

上映日:

2010年03月06日

製作国:

上映時間:

106分

ジャンル:

配給:

  • アスミック・エース
3.6

あらすじ

未来の、たぶん日本。アンドロイドが普及し始めた世界で、アンドロイドを家電として扱うことが常識になっていた。高校生のリクオもアンドロイドを道具として扱っていたが、ある日自家用アンドロイドのサ…

>>続きを読む

電気海月のインシデント

製作国:

上映時間:

97分
3.5

あらすじ

探偵のライチとプログラマーの冬吾は、他人のスマホをのぞける「ピンクのタブレット」の調査を依頼される。2人が真相に近づいたある日、“シロオニ”と名乗るハッカーから身元を特定され、急襲を受けて…

>>続きを読む

攻殻機動隊ARISE border:4 Ghost Stands Alone

上映日:

2014年09月06日

製作国:

上映時間:

60分

ジャンル:

3.5

あらすじ

戦後復興の兆しある2028年冬――。国外カルテルの利権を巡るデモ活動が激化する ニューポートシティで起きた警備の機動隊による無差別発砲事件。全てはファイア・スターターによる電脳感染が引き…

>>続きを読む

12ヶ月のカイ

上映日:

2023年07月22日

製作国:

上映時間:

83分
3.4

あらすじ

少し未来の東京。WEBデザイナーとして働くキョウカは、日常生活を共に送れるヒューマノイド「パーソナル・ケア・ヒューマノイド」(通称:PCH)のカイを手に入れる。キョウカとの会話を重ね、持ち…

>>続きを読む

アンドリューNDR114

上映日:

2000年05月13日

製作国:

上映時間:

131分

ジャンル:

配給:

  • ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
3.8

あらすじ

家事用ロボット・NDR114号は、アンドリューと名づけられ、幼いリトル・ミスと一緒に過ごしながら人間について学び続けた。やがてリトル・ミスは成長し、結婚して子供が生まれた。アンドリューはい…

>>続きを読む