センターラインの作品情報・感想・評価・動画配信

『センターライン』に投稿された感想・評価

出だしを見てコメディか!と思ったけど、あまりそういうことはなく最後まで飽きずに見ることができた。
もっと硬派な雰囲気かと思って期待してたんだけど、割とポップな内容というか、キムタクがやってた「HERO」にSF足しただけな感じだった……

人工知能(AI)を使った自動運転による
交通事故から始まります
この事故は感情を持たないはずのAIが
殺意を持って誤操作したものなのか?
それを裁判で争うと言う
被告人が人工知能と前代未聞の法廷劇

>>続きを読む

AIによる事件を裁くという、興味深いテーマの作品。社会性のあるテーマだが重くなく、AIとの会話劇が軽妙でテンポ良く展開する。
コメディから事件の真相を探るミステリーになり、ラストまで惹きつけられた。…

>>続きを読む
3.0

テーマは重厚なものを扱っているが、映画の雰囲気はそこまで重いものではなく、肩の力を抜いて見れる映画。

自動車事故の裁判を巡ってAIが殺意(感情)を持つか持たないかに焦点を当てたストーリーで劇中では…

>>続きを読む
risako
3.3

今ChatGPTが欠かせない生活になってきてる中で、その後の世界を描いてるような面白さがあった

低予算ということもあって、展開とか演技とかその感じはあったけど、最後までAIをモノとしてみるか、感情…

>>続きを読む

下向拓生 脚本、編集、監督作品


世の中に自動運転が普及した平成39年
ドライバー過失事故が無くなった安全な時代に自動車同士の正面衝突による死亡事故が発生する。。

交通部配属の新任検察官の米子…

>>続きを読む

近未来、人工知能が法の裁きを!
交通事故、自動運転AIの過失運転致死罪を争う法廷で、まさかの「私が殺しました」と“殺人”を証言するAI・・・混乱する法廷 
いったい、何が?

AIにも“感情”があっ…

>>続きを読む
ラ
3.6
このレビューはネタバレを含みます

思ったより面白かった。
この監督すごい、今後も期待したい。
ちゃっちいけど伏線も回収されててすっきりだし誰も嫌な気持ちで終わる人がいないのがいい。

最後にもう一度夕焼けをみせてあげる所も、〝悲しい…

>>続きを読む
羊
2.4

B級っぽいのにレビューの評価は高いからどうなんだろうと思って視聴。
期待してたよりは面白かった。
コメディが唐突で寒いのと、役者の芝居が下手すぎるのが気になった。
結末もなんだかチープなお涙頂戴で不…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事