Beyoncéが言ってた言葉全部文字起こしして本にして売って欲しい 飾るので
音響が最高、コンサート演出細部までこだわってたのと同じように映画も死ぬほど丁寧にこだわったんだろうなっていうのがすごい…
スパンコールの服を着て、友人と見に行った。
最高でした。私自身、ビヨンセに詳しいわけではない状態で見に行ったけれど、セーフスペースを作り上げることは前提として、今まで虐げられてきたクィアカルチャー…
最高だった…
個人的に、DIVAに奮い立たされる、という経験があまりなく、輝かしすぎるとちょっとばかり落ち込んでしまう質で、正直ビヨンセについて何も知らなかったのだが、本当に何にも代え難い3時間で、…
Netflixで観たホームカミングの衝撃からビヨンセのライブは死ぬまでに行きたいと願い続けて、思ったよりすぐに叶ったルネサンスロンドン公演
あのホームカミングを超えるステージがあるのかという不安もあ…
ビヨンセ映画見た!
最初の1曲目から全編泣いた
観測できた範囲、左右2人ずつぐらいの人も泣いて鼻すすってた そりゃアレ見せられたら泣くよ
ビヨンセは人間だった(I’m not robotって出てた…
何も知らず、強そうだから観たけどすごかった
・衣装たくさん、派手、嬉しい
そして知る"歴史"...
・42!?
・子、anti fragile... fearless...
・ちょいちょい泣き…
「美しさは結果ではなく、プロセスにある」
単なるツアー記録ではなく、全体を通して「職業としてのアーティスト」のようなテーマに落とし込まれているのが個人的にはとてもツボだった。ビヨンセという世界最高の…
黒人のこれまでの歴史を引き継ぎ、自分たちが安心していられる「セーフスペース」としてのライブ。さまざまな困難を乗り越えた先の「祝祭」の言葉に掛かる意味の重みが違いました。さすがのパフォーマンスと豪華絢…
>>続きを読むつい泣いてしまったポイント
・神々しすぎる登場シーン
・プロフェッショナルとしての強さがすでにカンストしているビヨンセが、娘のステージングをみて口をぎゅっと結び、わなわな震え母の顔をしていたところ
…
©2023 PARKWOOD ENTERTAINMENT