定義をするのにエンサーが「証拠」っぽい物事をツールに用いるのをよく見る(国内外)
これがクセモノで偏向目的に「漆黒をグレーや白にぼかす」事も多く、文書/動画/web記事(官公含む)など注意を心掛け…
ホラーかなと思って見たらコメディに全振りでした。「itn」って出てきた時点でB級以下なのは覚悟して見てるのでいいんですけどね。
ベイリーの為に無免許運転かまして駆けつけるエマに微笑ましさしかなかった…
ゲラゲラ笑えるわけじゃないけど
なんか演出がクセになるし
トランプのゴムマスク出てくる度にツボっちゃう
いちいち広告挟むのも徹底してたし
ラストもよかった
血のりも内臓もふざけ過ぎで笑ってしまう
フ…
『再生数のためなら殺人鬼にだって襲われちゃうんだぜぇ〜い?』
作品のグレードとジャンルを暗示する秀逸なタイトル🤣
(原題:Clickbait=釣りタイトル)
再生数を稼ぐためなら何でもやっちゃう、…
C級スリラーをレビューする、Scavenger第63界。原題「Clickbait」ナルホド、此の監督はブレイクするかもしれん。AmazonPrimeで299円鑑賞。
本作は2019年に劇場公開され…
Launch Over LLC.