崖の上のポニョの作品情報・感想・評価

崖の上のポニョ2008年製作の映画)

PONYO

上映日:2008年07月19日

製作国:

上映時間:101分

ジャンル:

配給:

3.4

みんなの反応

  • ポニョと宗介の純粋な愛が素晴らしい
  • リサの理想のお母さん像が印象的
  • 手描きのやわらかい絵が素敵
  • ポニョの歌が流行った
  • 「好きだから」という理由で行動する姿勢が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『崖の上のポニョ』に投稿された感想・評価

ポニョがハムを食べるシーンと音楽の印象が強い。現代版人形姫という表現がしっくりくる。可もなく不可もなくだった。
AtWhat
2.6

宮崎監督の趣味が大爆発の作品。
これ、かなりキモチワルイと感じたのだけれど。
ポニョって、ただのストーカーじゃないか。
自分さえ良ければ街が水没しても良いのかw
ま、物語はあってないようなも…

>>続きを読む
yumbo
3.9
アニメーションがやってきて、それが何もかも飲み込む怖さを描いてると思う。
当時めちゃめちゃハマってDVDもCDも買ってた
ラーメンえぐいくらい美味しそう
べべ
3.7
初見は戸惑う
ジブリだけどなんかきもちがわるい
でもラーメンは美味しそう
バランスがゆらゆらする
3.7
昔におばあちゃんと見に行ったのをふと思い出した。ぽーにょぽーにょぽにょさかなのこ🐟
4.0
ポニョと宗介がとにかく可愛くて愛おしい。そして、リサさんなど周りの人々までも温かくて優しい世界。癒しのジブリ作品:)
3.2
前半は好きだけど後半はほとんど意味がわからないからポニョの良さを十分に分かれてない
luna
4.0
小さい頃ポニョのママのビジュが好きでよく見てた。水害(?)にあった後の街の描写が印象的だった。また見返したい。
Misa
3.3
ジブリ作品の中ではあまりのめり込めなかった。宗介がお母さんを名前で呼ぶのは意味があったんだ。

あなたにおすすめの記事