崖の上のポニョの作品情報・感想・評価

崖の上のポニョ2008年製作の映画)

PONYO

上映日:2008年07月19日

製作国:

上映時間:101分

ジャンル:

配給:

3.4

みんなの反応

  • ポニョと宗介の純粋な愛が素晴らしい
  • リサの理想のお母さん像が印象的
  • 手描きのやわらかい絵が素敵
  • ポニョの歌が流行った
  • 「好きだから」という理由で行動する姿勢が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『崖の上のポニョ』に投稿された感想・評価

ジブリ作品の中で、私の中ではかなり上位に来るポニョ。私の子供がポニョに似てるからかな。
min
4.2
サントラたまに聴きたくなるし、謎めいた話だけど何回も観たくなる。登場人物がみんなかわいいのよ
そうすけ可愛すぎ🤦‍♀️
半魚人のポニョは出目でちょっとぶちゃいくだけど、人間のポニョ可愛い
ポニョが波に狙われたり、結構怖い映画だったけどとにかくそうすけがかわいい
さく
3.1
いつ見ても懐かしい気持ちになれる(^ν^)
そんでとにかくご飯が美味しそう

小学生ぶりの再鑑賞。あのとき気づけなかったことがたくさんあって、もう一回観て本当によかった。オープニングから圧倒されまくり!

キャラクターの印象が1番変わったのはリサかな。リサの言動に込められたも…

>>続きを読む
歳をとってから、ポニョの良さがわかりはじめたアラサー。
可愛すぎる。こんな2人のような子供欲しい。(独身)
Nanami
2.6
小さい頃に見て、最後の方よくわからなかった。大人になって死後の世界とかいう都市伝説を知ってそういうこと??小さい子にわかるかよと思った
3.8

海は怒っている。

【感想】
人間の世界に進出したポニョは、初めて人の優しさと温もりに触れた。
しかしその直後、宗介の住む街は大きな津波に襲われ、海に沈んでしまう。

これは“海の怒り”なのか――。…

>>続きを読む
3.3
近所のTSUTAYAで久々のレンタル
子供と視聴

震災前に見た印象と震災後に見た印象では結構変わった気がする

災害にあったみんながにこやかななのに不気味ささえ覚える

相変わらず食い物はうまそう
このレビューはネタバレを含みます
ジブリ飯は相変わらず美味そうで、ポニョもそうすけが船で移動するシーンが好き

あなたにおすすめの記事