崖の上のポニョの作品情報・感想・評価・動画配信

崖の上のポニョ2008年製作の映画)

PONYO

上映日:2008年07月19日

製作国:

上映時間:101分

ジャンル:

配給:

3.4

あらすじ

みんなの反応

  • ポニョと宗介の純粋な愛が素晴らしい
  • リサの理想のお母さん像が印象的
  • 手描きのやわらかい絵が素敵
  • ポニョの歌が流行った
  • 「好きだから」という理由で行動する姿勢が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『崖の上のポニョ』に投稿された感想・評価

宮崎駿のキャリアで最もカルトな映画。

宮崎駿がクレイジーたる所以を凝縮した作品。大橋のぞみと藤岡藤巻にノベルティソングチックな主題歌を担当させ、海の描写に凝りすぎて何年もかけて作画を完成させている…

>>続きを読む
3.2
このレビューはネタバレを含みます

久しぶりに旦那さんと観た「崖の上のポニョ」
2008年の作品、当時の私は忙しかったようで観た記憶がない
数年経ってから何となく観たような
更に15年以上ぶりに?先日放送されたので録画してようやく時間…

>>続きを読む
最初はあまり好きじゃなかったけど、アリエッティを好きになってこちらも好きになりました
ふた
-

ポニョが波に乗って走ってくる場面や波の躍動感、アニメーションの表現がすごい。
背景や作画が絵本のようで素敵

大人になってみると宗介が海に入ってしまうシーンや波が迫ってくる場面は、どうしても少し怖さ…

>>続きを読む

2025年9月にTV放送がHDDに自動録画されていた作品を再視聴。
宮崎駿監督作品。
マジメに観ると難解なので雰囲気で楽しみました。
今思うと「君たちはどう生きるか」(2023年)に似た感じ??
な…

>>続きを読む
今となってはリサに共感できる。あの状況ならカップラーメンにしてしまうのは当たり前。
st
-

海版もののけ姫?人間と自然との対話のようでもあり人魚姫的なファンタジーでもある。震災の3年前に津波災害をがっつり扱っててかなり寓意的。その意味ではナウシカ(コロナとか気候変動)、ラピュタ(科学技術の…

>>続きを読む
はな
3.5
このレビューはネタバレを含みます
ポニョそうすけ好き
魚、半魚人、人間のポニョ
ふじもとはポニョのお父さん

あんまり好きじゃないかなぁ
ポニョのキャラデザがあんまり好きじゃない人間態はまだしも魚のときが絶妙に気持ち悪い

世間一般の解釈とはかけ離れているのは理解していますが個人的な意見で
宗介のお母さんも…

>>続きを読む
ろみ
4.0
後半というかラストスパートで
世界観ゴリ押しみたいなとこある

あなたにおすすめの記事