ジャスト・ア・メリークリスマスに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ジャスト・ア・メリークリスマス』に投稿された感想・評価

しげ
2.5

24年76作目。

国際結婚だと起こりうるんだろけどテアの立ち振舞いはジャシャンが気の毒になる感じだったなぁ。
ブラックユーモアってやつなんかな。
ラスト笑い交えてハッピーに終わったのは良かった。

>>続きを読む
どの国も似たような実家問題があるんですね。だけど伝統だからって寒中水泳は出来んわー私は。
複雑なリアル国際問題もこんな風にときほぐせればイイのにね。
ボブ
2.7
はん、大変!!!みんな同じ人間!でも文化も伝統も素敵だけど!人として!だわ実話なのあげ
2.5

インド人のジャシャンにプロポーズされたテアは、実家へ報告しようとクリスマスの時期にノルウェーへ帰省する。しかし、インドとノルウェーの文化の違いはあまりにも深く、ジャシャンは次から次に繰り出されるクリ…

>>続きを読む
文化とかでなく
ジャシャン空気読めなさすぎでは?って
シーンが何個かあったけどローニャが
許してるならいいか…
終わりよければ全てよし(?)

クリスマスカルト🎄
素敵と思う💓
Maikey
3.0
まさかの実話!

国際結婚あるあるなのかもだけど、
先にある程度言っててほしい。笑


やっぱりインドダンス好き。

ノルウェー行ってみたい🇳🇴



2024-128
3.0

クリスマス映画2本目🎄
最初は面倒な風習に付き合うジャシャンが可哀想かなと思ったけど最終的にどっちもどっちだった。どこを好きになったのか不明。
想像以上に面白くなくてちょこちょこ見て一週間くらいかか…

>>続きを読む

監督の妹夫婦の実話を基にした作品
インドとスウェーデンの文化の違い
特にクリスマスのしきたり的なのは宗教で違うから実際の国際結婚は大変なことも多いよね
以下ネタバレ
















>>続きを読む
sifon
3.0
ルールとか食事とか事前に説明しておいたら大丈夫な事が多そうなのに、説明ゼロスタートは中々酷。
寒中水泳は出来ないな😂…
io
3.0

婚約したインド出身のジャジャンと、ノルウェー出身のテアが共にテアの実家に帰省し家族とクリスマスを過ごすお話。

2024年クリスマス映画第2弾。

ノルウェーの伝統的なクリスマスの過ごし方(スキーや…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事