ピアノフォルテを配信している動画配信サービス

『ピアノフォルテ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ピアノフォルテ
動画配信は2025年9月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ピアノフォルテが配信されているサービス一覧

『ピアノフォルテ』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『ピアノフォルテ』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 17館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

ピアノフォルテが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM
TSUTAYA DISCAS

『ピアノフォルテ』に投稿された感想・評価

月
4.0
ヤクブ・ピョンテック監督
英題:Pianoforte

マチェイ・クビツキ
アレクサンダー・ガジェブ
レオノーラ・アルメリーニ
エバ・ゲボルギヤン
ラオ・ハオ
ミシェル・カンドッティ
マルチン・ビエチョレク

多くの世界的ピアニストを輩出してきた、世界最古かつ最高峰の舞台であるショパン国際ピアノコンクールに挑む若きピアニストたちに迫ったドキュメンタリー
(2025年公開 ポーランド 89分)

ヒリヒリしたなぁ〜もぉ!✨

最終選考の演奏前のシーンなんて、私が手に力が入ってて…自分でびっくりしちゃいました 笑

結果発表のときは、もうみんな優勝で良くないかね?
なんて思いながら観てましたよ 笑

今作は、演出の工夫が存分に発揮されており、個性豊かなピアニストたち各々の練習シーンやプライベートシーンも随所に挿入しながら観せてくれるので、自然と感情移入もできました
私なんて「猫ふんじゃった」の最初の1小節しか弾けないのに…笑

そして
弾き手によって同じ曲なのに、違いが出ることにも驚きました
どれが正解なのかは分かんないけど…それでも
みんな、すごいなぁ✨
と感動もしました

今作は
ショパンの出身国であるポーランドで
5年に1度開催されているショパン国際ピアノコンクールにスポットをあてたドキュメンタリーです

審査は1次から本選まで全4回、
21日間行われるらしく、
出場するだけで名誉なことで、入賞すればその後の成功が約束されるとのこと

本作では、2021年(コロナ禍で1年延期となった第18回)大会に臨む
ポーランド、ロシア、中国、イタリアなど国籍も育った環境も異なる6人の出場者が取材されており、
それぞれの葛藤や苦悩を抱えながらも、全身全霊をかけて挑む姿を、緊張感、臨場感たっぷりに観せてくれた作品でした

狭い世界なんですよね
その中で心身を削って高みを目指す
その横顔、その背中、その音に感動しました

観て良かったです✨✨✨

ちなみに2021年大会では
反田恭平さんと小林愛実さんという2人の日本人が入賞を果たしていました

おめでとうございます🎉
3.9
"次回は出場しない、彼女自身が90%そう確信している😎"
5年に1度、ここで優勝した者は一生音楽界のキャリアを約束されるであろうまさにピアノ界のオリンピックに出場する若者たちの崇高な闘い。面白かったけどフォーカス当てる出場者の基準が謎wマルチンの行動は予測不能。君が優勝すると思ってたよ、ショパンに似てるし。まさかすぎる結末。ピザを食う猫をピアノ音で脅かすシーン大好き😆前作「プライムタイム」の続編らしい。ミシェルがある意味一番人間らしくて好きだった。
本作の魅力は、ドキュメンタリー作品にしてまさに少年漫画さながらの圧倒的な熱量と、際立った個性を持つキャラクターたちの激突にある。

ポーランドから参加するマルチン・ヴィエチョレクは、天才肌に見える一方で、その"天才肌のカリスマ"を意図的に演出していると自ら明かす美青年。ロシア・アルメニア出身のエヴァ・ゲヴォルギヤンと師匠との関係は、まるで『セッション』を彷彿とさせる緊張感に満ちている。

中国のラオ・ハオと師匠ヴィヴィアンの絆は恋人にも母娘にも見える特別なもので、ヨガを愛し達観した雰囲気を漂わせる"アレックス"ことアレクサンダー・ガジェヴ(イタリア/スロヴェニア)と、常にハイテンションで彼と行動を共にするレオノーラ・アルメリーニ(イタリア)のコンビはライバルと親友を併存させた微笑ましい関係だ。

イ・ヒョクはクールでキュートな天才として周囲の尊敬を集め、イタリアのミシェル・ンドッティはどこか冷静な視線でコンクールというシステムを分析的に捉えている。

これほど多彩なピアニストたちが、それぞれ異なる背景と想いを胸に秘めながらも、ピアノに対する真摯な姿勢だけは変わらず貫き通す姿が、本作の核心を成している。

師弟関係の形も実に多様だが、勝利への強烈な渇望、それを実現するための絶え間ない努力、そして敗北の瞬間に溢れ出る悔しさ——これらの感情は国境を越えて普遍的。

加えて、ドキュメンタリーの枠を超えたドラマ映画のような洗練された映像美が作品全体を彩り、深く印象に刻まれる仕上がりとなっている。

---
観た回数:1回

『ピアノフォルテ』に似ている作品

百年と希望

上映日:

2022年06月18日

製作国・地域:

上映時間:

107分
3.4

あらすじ

2022年7月15日に創立百周年を迎える日本共産党。経済最優先の新自由主義をおし進める自由民主党が長く政権を担う日本において、左派政党として独自の立ち位置を貫いてきた。 コロナ禍が続く20…

>>続きを読む

ファースト・ポジション 夢に向かって踊れ!

上映日:

2012年12月

製作国・地域:

上映時間:

94分

配給:

  • スターサンズ
4.0

あらすじ

厳しい練習に耐え、それでも「踊ることが大好き」と、きらきら目を輝かせるバレエダンサーの卵たち。成功への厳しい道のり、プレッシャー、痛み、限りない美への追求、将来への希望と不安。異なる境遇を…

>>続きを読む

バレエボーイズ

上映日:

2015年08月29日

製作国・地域:

上映時間:

75分
3.7

あらすじ

北欧版『リトル・ダンサー』、バレエに打ち込む3人の少年の成長物語。北欧・ノルウェーでプロのバレエダンサーを目指す3人の少年..ルーカス、トルゲール、シーヴェルト。男子はめずらしいバレエの世…

>>続きを読む

シモーネ・バイルズ -金メダルへの道-

製作国・地域:

上映時間:

86分
3.4

あらすじ

史上最多のメダルを獲得したアメリカの体操選手、シモーネ・バイルズ。恵まれない家庭環境から離れて新たな両親と暮らし始め、体操を習い、コーチと出会い、天性の才能を開花させていく。そして、201…

>>続きを読む