ピアノフォルテを配信している動画配信サービス

『ピアノフォルテ』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ピアノフォルテ
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『ピアノフォルテ』に投稿された感想・評価

-
5年に一度行われるピアノ界で最も権威のあるショパンコンクールのドキュメンタリー。

人生かけてピアノに心血を注ぐ姿は、生まれた境遇や年齢は関係なく、大人びていて輝いて見える。

普通に過ごしていたら、出会わない世界を見せてくれる映画の素晴らしさを改めて実感した。
4.5
2021年のショパン国際ピアノコンクールの舞台裏を追ったドキュメンタリー。

凄くヒリヒリする感じが、モノは全然違うけど自分のプロ試験と重なる部分があった。ドキュメンタリーものはあまり観たことなかったけど、本作はめちゃのめり込んで観れた。

取材対象の6人のコンクールに対する想いとか向き合い方、取り組み方がそれぞれ全然違ってて面白かった。ぜひコンサート行ってみたい。
4.0
ショパンコンクールの参加者を追った秀逸なドキュメンタリー。それぞれの出場者のコンクールへの向き合い方が違いすぎて面白い。

中国のHao Raoの先生の親のようなあたたかさ、ロシアのEvaのコーチの鉄の厳しさ、そしてAlexander やLeonora、Bruceたちのように、ほぼひとりで自身と向き合いながら戦う人たちもいて、その対比が良かった。棄権した青年の態度の変化とか、思うように勝てなかったEvaの声が生々しい。

コンクールで勝つには、見た目にまで気を配り、メンタルも含めての最高の状態に持っていかなければならないこと、また、音作りには身体作りも大事だというのもわかった。強いて言えば、反田さん、小林さんの戦い方もみせてほしかった。上位に行くとと思われてなかったのかな、それとも、コンクールに集中できなくなるからという理由で取材を断ったのかな。

『ピアノフォルテ』に似ている作品

ファースト・ポジション 夢に向かって踊れ!

上映日:

2012年12月

製作国:

上映時間:

94分

配給:

  • スターサンズ
4.0

あらすじ

厳しい練習に耐え、それでも「踊ることが大好き」と、きらきら目を輝かせるバレエダンサーの卵たち。成功への厳しい道のり、プレッシャー、痛み、限りない美への追求、将来への希望と不安。異なる境遇を…

>>続きを読む

バレエボーイズ

上映日:

2015年08月29日

製作国:

上映時間:

75分
3.7

あらすじ

北欧版『リトル・ダンサー』、バレエに打ち込む3人の少年の成長物語。北欧・ノルウェーでプロのバレエダンサーを目指す3人の少年..ルーカス、トルゲール、シーヴェルト。男子はめずらしいバレエの世…

>>続きを読む

ブロードウェイ♪ブロードウェイ コーラスラインにかける夢

製作国:

上映時間:

93分
4.0

あらすじ

ニューヨークの街角に、アメリカ各地、果ては国外から集まったダンサーたちによる長い長い列ができている。彼らの願いは、16年ぶりに再演される伝説的なミュージカル「コーラスライン」の舞台に立つこ…

>>続きを読む

MR. JIMMY ミスター・ジミー レッドツェッペリンに全てを捧げた男

上映日:

2025年01月10日

製作国:

上映時間:

114分

ジャンル:

配給:

  • アルバトロス・フィルム
3.9

あらすじ

雪に閉ざされた新潟県十日町で、ティーンエイジャーの桜井昭夫はヘッドフォンとレッド・ツェッペリンのレコードの山に埋もれ自室に駆け込み、自分だけの世界に没入していた。その後、東京に移り住んだ昭…

>>続きを読む

カウンターパンチ

製作国:

上映時間:

91分
3.5

あらすじ

ボクシング人気は右肩下がり。それでもなお、成功を目指しリングで戦う男達がいる。新人、アマチュア、プロと、異なる立場のボクサー3人を追うドキュメンタリー。

栄光のマイヨジョーヌ

上映日:

2020年02月28日

製作国:

上映時間:

103分
3.9

あらすじ

「栄光のマイヨジョーヌ」はオーストラリア発のプロ・サイクリング・ロードレースチームである、グリーンエッジの物語。その発⾜から5年に渡り、彼らのレースツアーに密着したドキュメンタリー映画です…

>>続きを読む