季節はこのままを配信している動画配信サービス

『季節はこのまま』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

季節はこのまま
動画配信は2025年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

季節はこのままが配信されているサービス一覧

『季節はこのまま』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに『季節はこのまま』を上映している映画館が見つかりました。
上映館
 - 2館
U-NEXTに入会して対象映画館のチケットをお得に入手する方法

U-NEXTに入会すると上映作品を映画館でお得に観れます。
TOHOシネマズ、イオンシネマ、109シネマズなど多くの映画館が対象になっています。

  • 無料トライアル登録特典
    31日間無料の初回登録で600ポイントがもらえます。
  • 映画チケット引き換えクーポン
    1枚1,500ポイントで映画チケットを発行できます。無料登録後に900ポイントを追加すれば、実質900円で映画を観ることができます。
  • 月額プラン会員特典
    次月以降は毎月1,200ポイントがもらえ、300ポイント追加で毎月1本映画を観ることができます。

季節はこのままが配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
WOWOWオンデマンド
アニメタイムズ
Roadstead
J:COM STREAM

季節はこのままの作品紹介

季節はこのままのあらすじ

2020年4月、新型コロナウイルスのパンデミックにより世界中で外出が制限された春。 映画監督のポールと音楽ジャーナリストで弟のエティエンヌは、それぞれが本格的な交際を始めたばかりであるモルガン、そしてキャロルとともに、子どもの頃に暮らした郊外の家に閉じこもって生活することになる。 懐かしい風景、新たな生活様式への戸惑い、世界から切り離されたような感覚、一緒に住んで初めて知る互いのこと…なにもかもが変わり、すべてが「止まってしまった」時間のなかで、ポールたちは不安を抱えながらもゆっくりと、たしかにそこにある光、愛と人生の新たな側面を発見していく。

季節はこのままの監督

オリヴィエ・アサイヤス

原題
Hors du temps/Suspended Time
公式サイト
https://kisetsufilm.com/
製作年
2024年
製作国
フランス
上映時間
105分
配給会社
Bunkamura

『季節はこのまま』に投稿された感想・評価

3.8
フランスの名匠オリビエ・アサイヤスが、パンデミックのためロックダウンされた2020年の春の出来事を描いたロマンスコメディ。監督自身が実際に弟と子供時代を過ごし、ロックダウンの期間も過ごしたノルマンディの両親の家で撮影されている。ギヨーム・ブラック監督作品の常連ヴァンサン・マケーニョ目当てに鑑賞。

何かが起こるわけではなく、起伏のない作品。パンデミックで外界から隔絶されたような家での日常生活が淡々と静かに描かれている。監督の自伝的要素が強く、自然豊かな田舎の景色、ゆったりしたテンポ、詩的な会話劇は、ちょっと退屈な印象があり好みが分かれそう。世界中の誰もが経験したコロナ禍の不便な生活を思い出すが、そこはフランスのインテリ階級の贅沢な時間。ロメール的なウィットに富んだ会話劇で軽やかに映し出している。

2020年4月新型コロナウィルスのパンデミックにより、世界中で外出が制限された春、映画監督のポール(ヴァンサン・マケーニョ)と音楽ジャーナリストで弟のエティエンヌ(ミシャ・レスコー)はそれぞれの恋人モルガンとキャロルと共に4人で、幼少期に暮らした郊外の家に閉じこもって共同生活をすることになった。2人とも離婚していて、恋人達とも本格的な交際を始めたばかり。バラバラに暮らしていた兄弟が久しぶりに生活することによって、潔癖症の兄とそうでない弟は何かとギクシャクする。ましてや我慢を強いられる生活の中、お互いのやり取りの中で心が揺れ動きながら自分自身を見つめていく。

急に自炊を始めて料理に凝り出したり、ネットで不要なものを買ってしまったり、久しぶりに知人と再会して涙が出そうになったり、配達物は非対面で受け取り、ネット動画を見ながら丁寧に手を洗う。フランスでも同じことをしていたのだとあの頃の自分の生活が重なる。

ヴァンサン・マケーニョは、ギヨーム作品では女性にモテない可哀想な男性を演じることが多い。本作で演じたインテリでお金持ちのポールよりそちらの方が何だかずっと魅力的に感じてしまった。
4.0
 冒頭の幼少期の生家の説明で寝そうになったものの、物語が始まるとオリヴィエ・アサイヤスの会話劇の世界に魅了される。2020年4月、新型コロナウイルスのパンデミックにより世界中で外出が制限された。映画監督のポール(ヴァンサン・マケーニュ)と弟の音楽ジャーナリスト・エティエンヌ(ミシャ・レスコー)は、それぞれ本格的な交際を始めたばかりのモルガン(ナイン・ドゥルソ)、キャロル(ノラ・アムザウィ)とともに、子どもの頃に暮らした郊外の家に閉じこもって生活することになった。早く家を出たかったと回想する生家の懐かしい風景。兄は映画監督で、弟は音楽批評家だから、どんなインテリの家系かと思えば父の書斎の蔵書のラインナップに痺れた。あの時期、世界中でパンデミックが始まり、人々は未知のウィルスの力を多かれ少なかれ恐れた。かつての仲睦まじかった兄弟の間にも、月日は流れた。互いは新しいパートナーを挟むものの、そのコミュニケーションはどこかぎこちない。元来、楽天家の兄はAMAZONでモノを頼むのだが極度の潔癖症で、日光消毒でウィルスが死滅した4時間後でないと部屋の中に入れられない性質(たち)なのだが、弟は『ノマド・ランド』でも描かれたテック系企業の搾取構造に我慢ならない。

 ジャ・ジャンク―の『新世紀ロマンティクス』やロウ・イエの『未完成の映画』を例に出すまでもなく、外界との繋がりをシャットアウトされた世界で表現者が向かう先はただひたすら自己と内省的に向き合う他ない。ひたすら内に籠り、鬱々とした毎日を過ごす中で、兄弟は互いに細やかな喜びを見つけるのだが、それすらも思想の違いで単に癪に障るのだ。当初は人間関係の相関図を描くのに苦慮し、中盤ポールがZOOMで「おぉ、愛しい我が娘よ」と言い放った時点で何言ってんのよと思う。ポールとエティエンヌが兄弟であることは火を見るよりも明らかなのだが、周縁の人々がパートナーなのかそれとも兄妹なのかの説明が一切ないままに、コロナ禍ではなればなれになるカップルのわびさびを大枠で囲った「パンデミック」の元にそれぞれが身勝手に描く様こそは、「コミュニケーションの決定的な断絶」を描いている。それでもあえて物語の起承転結を設けず、会話劇の可笑しみに希望を見い出すかのようなオリヴィエ・アサイヤスのアプローチこそが、ラリユー兄弟と同等の徹底したルノワール主義なのである。大枠では未知のウィルスの恐怖に怯えながら、傍らでは小さな物語の中に惚れた腫れたが眼前にやおら立ち現れる。その可笑しみに魅了される。
1.3
さすがにつまらなすぎるわ😅
というか題材が無理。
コロナ禍のロックダウンの日常を描いても面白いわけないだろ💦
ロックダウン時期にアン・ハサウェイも「ロックダウン」とかいう配信限定の映画に出ていたけどあちらもヤバイ位つまらなかったもんな~😫
まあ1つ救いだったのが主人公達が引きこもってる家がやけに自然に囲まれていて美しかったとこだけ。
しかもテニスコート付きだしよく晴れた庭でみんな贅沢なランチをしたりとかなり充実してるという😅
どうやら兄貴は映画?か何かの世界で成功していて弟は音楽の世界での成功者。
おまけに弟はイケオジ感ハンパないんだけど何故か終始グラサンかけてる😎
兄貴は潔癖性と拘りが強すぎて見ていてイライラする💢💢💢
そのくせ何故か別れた奥さんが美人だし今のパートナーもスゴい綺麗😍
今までは仕事が忙しかったんだけどロックダウンのおかげで初めて一緒にいることが出来たという羨ましい男。
あんな外見なのにやはり世の中金💰か⁉️😡😡😡
そんな潔癖性の兄貴にいつもイライラしているイケメン弟とのつまらない会話劇をひたすら聞かされる2時間💨💨💨
ちなみにこの兄貴がリスナーに推薦していた本が清少納言😅
調べてみたら「アクトレス」の監督だったのね。
どうりでクリステン・スチュワートの名前が出てきたわけだ🤔
マジでつまらなかったがその前に観た「クィア」の悪夢の様な記憶を消してくれたことには感謝しよう😊

『季節はこのまま』に似ている作品

ヒューマニティ通り8番地

製作国:

上映時間:

126分

ジャンル:

3.6

あらすじ

舞台はパリのヒューマニティ通り8番地にあるアパルトマン。そこに住む7家族は、コロナウィルスの感染拡大の煽りを受けても田舎に避難しなかったことから、3ヵ月のロックダウンを強いられます。閉ざさ…

>>続きを読む

WALK UP

上映日:

2024年06月28日

製作国:

上映時間:

97分

ジャンル:

配給:

  • ミモザフィルムズ
3.7

あらすじ

映画監督のビョンスは、インテリア関係の仕事を志望する娘のジョンスと一緒に、インテリアデザイナーとして活躍する旧友ヘオクの所有するアパートを訪れる。そのアパートは1階がレストラン、2階が料理…

>>続きを読む

私の大嫌いな弟へ ブラザー&シスター

上映日:

2023年09月15日

製作国:

上映時間:

110分

ジャンル:

配給:

  • ムヴィオラ
3.4

あらすじ

アリスは有名な舞台女優で、ルイは詩人。アリスは演出家の夫との間に一人息子がいて、ルイは人里離れた山中で妻と暮らしている。二人はもうずっと憎みあい、顔も合わせていない。そんな二人が両親の事故…

>>続きを読む

黄金時代

製作国:

上映時間:

179分
3.7

あらすじ

『望郷』(1982)、『桃さんのしあわせ』(2011)などの名匠アン・ホイが、中国語圏で人気が再燃している「民国四大才女」とも呼ばれた女性作家シャオ・ホン(蕭紅)の31年の生涯を描いた大作…

>>続きを読む

BEFORE/AFTER

製作国:

3.4

あらすじ

2020年1月川久保晴は一人芝居の脚本の締め切りに追われていた。そこに突然、もう一人の自分が現れる。 新型コロナウィルスが蔓延する前の世界に戻れたら・・・ 誰しも一度は空想した物語を、3密…

>>続きを読む

監督

出演者