私は人間を配信している動画配信サービス

『私は人間』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

私は人間
動画配信は2025年10月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

私は人間の作品紹介

私は人間のあらすじ

CAPTCHA認証に何度も失敗したフェミニストのラーラ。そんな彼女に投げかけられたのは、「あなたはロボットですか?」と言う質問だった。

原題
Ik ben geen robot/I Am Not a Robot
製作年
2023年
製作国・地域
オランダ
上映時間
23分
ジャンル
コメディSFショートフィルム・短編

『私は人間』に投稿された感想・評価

Omizu
3.6
【シッチェス映画祭2023 短編コンペティション部門作品賞】
オランダのヴィクトリア・ヴァーメルダム監督の短編映画。シッチェス映画祭短編コンペに出品され、作品賞と審査員賞を受賞した。

よくある「私はロボットではありません」で画像を選ぶヤツ、あれで引っかかった女性は自分がロボットなのではないかと疑心暗鬼になる。

人間とロボットの境界線をめぐる優れた短編。もし自分がロボットだったら?というところから生じる綻び。テンポの早い語り口で語っていく。なかなか面白い短編だった。
桃龍
-
オスカー2025短編実写映画賞。
ブリリア ショートショートシアター オンラインで配信されてたのか。
すでに配信終了で、他に見る方法がない。
filmarksと提携してるようなので、ぜひ再配信をお願いしたい。
3.8
もしも実は自分がロボット……ならぬ"人工知能"だったら……? 流石のオスカー作品、短編映画でここまで楽しませてくれるとは、中々に良質なSFスリラー。終始AI疑惑をかけられる主人公視点で話が進むゆえ、どんどん自分ごとに思えてきて身の毛がよだって止まらない。「her」や「ドミノ」に近い味わい。ある種投げやりだが、結局どっちか分からない絶妙なラストがガチ怖い。

『私は人間』に似ている作品

EVA エヴァ

上映日:

2012年10月27日

製作国・地域:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.5

あらすじ

【シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション作品】 美少女アンドロイドSF映画――― 2041年、ロボット科学者アレックスは子供型アンドロイドの制作を始める。かつて憧れ、今は弟の妻と…

>>続きを読む

ブラックボックス:音声分析捜査

上映日:

2022年01月21日

製作国・地域:

上映時間:

129分

ジャンル:

3.8

あらすじ

ヨーロピアン航空の最新型機がアルプスで墜落!乗客・乗務員316人全員の死亡が確認される。司法警察の立会いの下、航空事故調査局の音声分析官が、ボイスレコーダー、通称“ブラックボックス”を開く…

>>続きを読む

オキシジェン

製作国・地域:

上映時間:

100分

ジャンル:

3.2

あらすじ

完全に記憶を失った状態で、極低温ポッドの中で目覚めたリズ。生き延びるには、酸素が枯渇してしまう前に、自分が何者なのかを思い出すしかない。

アイム・ユア・マン 恋人はアンドロイド

上映日:

2022年01月14日

製作国・地域:

上映時間:

107分

ジャンル:

3.5

あらすじ

ベルリンのペルガモン博物館で、楔形文字の研究に没頭する学者アルマは研究資金を稼ぐため、とある企業が極秘で行う特別な実験に参加することに。そこに現れたのは紺碧の瞳でアルマを熱く見つめるハンサ…

>>続きを読む

CTRL

製作国・地域:

上映時間:

98分

ジャンル:

3.2

あらすじ

ネラとジョーは理想のカップルとして人気のインフルエンサー。しかしジョーが浮気し、ネラは自分の人生から彼の痕跡を消去しようとAIアプリを使用。次第にアプリは暴走し始め...。

関連記事

【結果速報】第97回(2025年)アカデミー賞 全部門ノミネート作品&受賞作品一覧!作品賞は『ANORA アノーラ』が受賞