P’Maiが出てる作品アマプラで観れる!てことで視聴。
あらすじだとロマンスぽくなるのかと思ったけど、《労働は悪。睡眠だいじ。仕事以外に趣味もつの大事。自分の身は自分で守ろう》ていう感想だった…
タ…
珍しいタイ映画。女医との美しいラブストーリー…と思いきや一筋縄では行きません。ワーカホリックすぎるユンはリフレッシュの仕方がわからない。
ON/OFFの重要さと心身の健康の大切さ、フリーランスが抱え…
デジタルデトックスに似ている気がする。映画では「仕事、仕事、仕事」といった感じだけれど、確かに仕事をやめるのは難しい、プロだから余計にしっかりと受けたものはやらなきゃ!と思っちゃうんだよね…ただ人間…
>>続きを読むワーカーホリックな主人公さん。仕事のためなら完徹も厭わないけど、身体にはやはり弊害が出てきます。病院へ行って診察する女医さんに惚れてしまいますが、そんなに恋愛が盛り上がるわけでもなく、静かに展開が進…
>>続きを読むこれはおススメです。友達の旦那さんに顔がそっくりそのまま。
性格は仕事は完璧主義の「相方」にそっくりで、彼が高校生の時
にやった「何日起きてられるかマラソン」で徹夜したエピソード
も似てて、「なんか…
ダビカ・ホーンがゴミ箱に投げたフランクフルトが描いたであろう美しい放物線を決してフレームに収めないカメラは、ただ鈍感なだけなのか、それとも北野武の『首』で明智光秀の生首が描く放物線の欠如と呼応してい…
>>続きを読む