流石に雑すぎる展開。
公開当時にどれだけ構成が秘匿されて公開されたか分からないし、秘匿されている前提で見るのであれば衝撃を受けるかもしれない。
ですが、ラストのせいで全体の構成が酷く陳腐にしてしまう…
ストーリーは主人公の誕生日に弟と再会した。弟からある会社が主催している招待状を受け取る!そして「ゲーム」に参加させられて周囲で奇妙な出来事が起こるも、やがて命まで危険に晒される事になると言う話で良く…
>>続きを読む何故これを今まで観てなかったのか。フィンチャーの中でも大好きな作品になった。
特に、今まで観たあらゆるジャンルの作品の中で、これ以上パニック描写を上手く表現出来ているものには出会ったことがない。映像…
マイケルダグラスが、セクシーでかっこいい。
どんでん返しの繰り返しだが、最終的に、そうなる?とは思うものの、想像はついてしまう。でも、それは、すでにいろんな映画がこの映画にインスパイアされてるからか…
「1000ドルの靴だぞ」
先の読めない展開や多重なミスリードが特徴的であり、どんでん返し映画として今も尚語られる、デヴィッド・フィンチャー監督作クライムサスペンス。
何が起きているかを理解しきれ…
まあもともとマイケル・ダグラスが好きなので少し色眼鏡だけども、とても好きな作品です。現実離れしてる点やそんなにうまくいかんやろと突っ込みポイントは満載だけども、最初から最後までずーっと変わらない不穏…
>>続きを読むピエロが届いた時はワクワクしたけど、追って追われて…を繰り返してる感じなので、もうちょっとゲーム性があるのかと思った。
このゲームでクレーム0って絶対嘘だなって思ったし、自分なら最後ぶん殴っちゃうな…