オキシジェンの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ワンシチュエーションでありながら引き込まれる設定
  • 主人公と共に情報に振り回される楽しさがある
  • 緊迫感とじわじわと正解が見えてくる感じが面白い
  • 女性を主人公にしたのは正解
  • 閉所恐怖症じゃなくても怖すぎる状況が描かれている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『オキシジェン』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます
科学が発展しててAIが普及してる世界なので(冷静な時は)訊き方を心得てる感じがしてクールでよかった
予想が2回くらい裏切られて楽しかった
2.8
ワンシチュエーションだけどあまり緊張感がなく飽きそうになった
刺激しながら記憶を思い出すが時間が経つにつれ絶望しかないのに頑張った主人公強い
し
2.7

ワンシチュエーション物は飽きないかが怖い
謎が段々解明されていく感じは好きだったがゆっくりと話が進んで、インパクトも小さく途中から飽きてきちゃった、
リズが動転してる場面はなんかイラッとした
期待度…

>>続きを読む
4.0

女性が目を覚ますと高度な医療ポッドの中、しかも自分が誰かもわからない記憶喪失状態。人工知能で質問に答える"ミロ"やフラッシュバックする記憶の断片から少しずつ状況が判明してくるが、、、

狭いポッドで…

>>続きを読む
ポッドの中の女性は〇〇に向かう〇〇だった話

最後まで観ると謎が解けます

主演のメラニー・ロラン1人のキャストで進行する物語。緊張感で徐々に引き込まれる密室サスペンス。彼女の圧倒的な演技力によって成り立っています。視覚的には閉塞感を覚えますが、新たな謎を提示し、展開が単調…

>>続きを読む
Shino
3.8
目を瞑りたくなる瞬間が多くて心臓に悪かった
ハラハラしすぎた
痛そう😭😭
閉所閉じ込められシチュエーションが苦手なので怖すぎた。私なら目覚めて早々にはよ安楽死させてくれや〜と思ってしまうだろうな。
3.0
このレビューはネタバレを含みます

宇宙で酸素がなくなる話かと思ったら医療ポット。

名前の登録がされてない、DNAが一致、記憶の中の実験で出てきた臓器でクローンなんだろうなと予想は出来た。

前半は冗長で途中で観るのをやめようかと思…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

ワンシチュエーション、SFスリラーという題材に惹かれて鑑賞。

やっぱり、こういう映画が好きらしい。2時間程度の映画だがそこまで長さは感じず、サクッと観れる印象。

勝手に宇宙空間での話だとポスター…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事