1992:一触即発の夜の作品情報・感想・評価・動画配信

『1992:一触即発の夜』に投稿された感想・評価

2.8

キング事件を発端とした暴動の中、悪を尽くした親父が、息子を悪人から守る。メインストーリーはキング事件とは全く別のお話し。最強悪人の親父のくせに、改心して良い人過ぎる。レイ・リオッタという俳優は、悪役…

>>続きを読む
犬
2.9



1992年、ロドニー・キング裁判の評決後のロサンゼルス暴動の最中、息子との関係を良くしようとするマーサー
そんなマーサーの働く工場に強盗団が現れ……

父子

時代を表してる

混乱
略奪がス…

>>続きを読む
Aris
3.7

スコット・イーストウッド目当てで見たけど、ワイスピのタイリース・ギブソンが主役でレイ・リオッタもかなり濃い役で出ていた。
黒人差別から始まった暴動がきっかけに街は荒れ、そんな中で起こそうとする強盗か…

>>続きを読む
3.5
思ったよりも良いってのがピッタリ来る映画☆

ひょっとしたら、タイリース・ギブソンのハマり具合が良過ぎるから、盗み要素の話が無い方がいい映画になったかも笑
2.0
このレビューはネタバレを含みます

98分の映画でメイン事案が始まるまで60分近く、延々と暴動描写で長い。近所が危険だからって暴動掻い潜り工場行くの無理がある。
暗い中強盗団との闘いもメリハリがなく退屈。いい奴キャラS.イーストウッド…

>>続きを読む
3.1
タイリースギブソンの俳優として魅力的‼️
最後のオチがイマイチ。
👍👍👍
3.6

記録 スルーして下さい __ 🙇🏻‍♀️


✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
XYZ
3.1
案外良かった。タイリースギブソンシリアスの路線で真面目にこれはこれで笑いかけた。
yorry
2.8
プラチナどうなったの⁉︎

ロス暴動当時、テレビのバラエティで紳助が「警官が水平射撃してるんやで!」って悲惨なニュースを別世界の出来事のように興奮してだべってたのを思い出した、関係ないけど。
3.5
期待せずに観たら意外とよかった

タイリース・ギブソンがワイスピと違って渋めの父親役

スコットイーストウッドいい奴

エンディングの曲がカッコいい

あなたにおすすめの記事