胡蝶しのぶの、亡き姉への想いと怒り
我妻善逸の、師匠と兄弟子への眼差し
冨岡義勇の、孤独と自責、変化と覚醒
竈門炭治郎の、父から継ぐ透明の境地
猗窩座の、強者への執念の理由と陣形
……………
映画館で鑑賞。Dolbyだったので没入感がすごかった。絵も音もとにかく情報量が多すぎる。鑑賞前にクチコミを見ていると「回想シーンが暇」とか「回想シーンが長い」とか書いてあって、ある程度覚悟してたけど…
>>続きを読む何がいいのか、分からなかった。ガッカリしました。ガキんちょの映画だった。大人が見ると恥ずかしいような子供っぽい映画だった。
正直、ダサい....。
ダサかった....。
舌打ちや汚く乱暴な言葉や…
絵のスケールや戦いのど迫力に圧倒され続けた3時間。
途中、戦いの場面が多く、休憩がなさすぎて、自分が少し息切れした感じもあった。
けど、トータルでいうとグッときた。
おすすめできるし、完結してい…
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable