備忘録
原作未読、アニメ完走済
絵は凄い
おもしろかったけど、個人的に猗窩座の回想そんなに尺いるか?ってなった。原作ファンは納得なんかな?煉獄さんの仇以外にプラスして要素盛る必要あったのか。
あ…
映画としてのリズムとテンポが悪い
譜面が完成していないというか、
感情移入し難い構成
童磨の声が良くない、芝居が下手なのかも
獪岳が弱すぎる、そして人間としての記憶が完全に残っているのも?
猗…
原作既読。
全力で作られた劇場版と感じた。
回想はやや長いものの、『原作の主張が、見る人の解釈によってブレることがないように』と丁寧に作られたのかなと解釈。
作画の素晴らしさはもちろん、BGM、効…
作画とBGMがとにかく良かった。
戦闘→回想→戦闘とずっと繰り返してるだけどいえばだけになる。
自分自身、鬼滅のような悪と正義ではっきりと分かれる作品の敵キャラの過去に感情移入があまりできないのでそ…
IMAXで鑑賞しました。鳴女の琵琶の音に2回びっくりさせられました。
もう感動感動感動。感動の大嵐。
猗窩座は嫌いになれないみたいなコメントをよく目にしていましたが、本当にその通り。 そんな一途な男…
映画にするならもうちょっと構成どうにかならなかったかなという感じ。原作準拠ではあるけど、この流れを2時間半やられるのはキツすぎた。内容とクオリティはいいんだけど、テンポが悪すぎる。猗窩座周りだけでま…
>>続きを読む猗窩座のことが無限列車より好きになれた作品。鬼滅に推しはいなかったが猗窩座が最推しかもしれない……
強さを求めた彼が自決するのは、鬼の終わり方というより人間的というか…彼自身の性格が顕れていて恰好よ…
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable