劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来のネタバレレビュー・内容・結末

『劇場版 鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来』に投稿されたネタバレ・内容・結末



映像むっちゃきれい
善逸めっちゃかっこよかったし、村田さん可愛かったし。
途中のあかざと富岡さんの嫌いだから話しかけるなみたいな会話がネットで流れてきた煉獄さんとの比較みたいな漫画あったの思い出…

>>続きを読む
しのぶさんのシーンで気持ち悪くなってトイレ行ったら善逸の戦い見れなかった。
猗窩座の過去感動だったし、はくじのときかっこよすぎだった。思い出してくれてありがとうみたいなシーンで感動で涙だった

モリモリの内容。
善逸戦、しのぶ戦、義勇・炭治郎戦まで全部やった。作画は相変わらずすごい。

個人的に好きな2大シーン
・善逸の七の型
・義勇のアザ発現→スピードが上がる戦闘

自作は来年冬か再来年…

>>続きを読む

胡蝶しのぶがあっさり死んじゃったのかなりショック…胡蝶しのぶが姉の仇を取れなかったのも悔しい…
善逸のところから涙腺壊れ始めて、猗窩座のとこでピーク迎えて無理だった…
猗窩座の過去辛すぎたけど、恋雪…

>>続きを読む
かっこよくて鳥肌立つし、感動で終始泣いてたし、映像も音響も、物語も最高でした映画館で観てよかった!!!!!🔥🔥🔥

とりあえず猗窩座はめっちゃ好きになった。。もう、幸せになって欲しい。

作画is神
本当に声優が豪華すぎるが故に途中から猗窩座がアスランにしか聞こえなくなって気が散った最悪
バケモノの子の宮野真守と同じ現象

尿意・声優・終電で帰る人達・満席の後頭部
色んな要素が重なっ…

>>続きを読む
胡蝶の死をカラスが伝達するところで泣き
善逸の覚悟に泣き
猗窩座の過去に泣き
泣きっぱなしの映画でした

お仕事友達(しごとも)のN美さんと見に行きましたヨ✨️

なんといっても作画❣️作画が良すぎて話が入ってこないまでありました💦
木造の建物を破壊した時に出てた木の破片とかもはや実写かと思いました🌳

>>続きを読む

劇場が揺れるというのを肌で感じた
作画も演出も、これ以上ないってくらい完璧
序盤から鳥肌止まらなかった。

けどその分ストーリーが微妙、、
1vs1か1vs2の構成で順番に戦っていくっていう展開が続…

>>続きを読む

・無限列車見そびれて初の映画館鬼滅
・終始作画が気合入ってる
・開始1秒でわかる気合いの違い
・中でも善逸の漆ノ型と猗窩座戦がカッコいい
・あと大スクリーンでの無限城も美しい
・何度も何度も無限城全…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事