アフター・ザ・ハントの作品情報・感想・評価・動画配信

『アフター・ザ・ハント』に投稿された感想・評価

つまらないわけでは無いが、見終わった後は特に何も残らんなあ。

グァダニーノにしてはドラマとしての刺激というか、捻りが物足りない気がする……。登場人物が置かれている複雑な立場や葛藤は分かるんだけど、そこを出発点として予測不能で眩惑的なストーリーを紡いだり、人の心…

>>続きを読む
maimai
4.0

淡々と進むけれど、とても深い作品だった気がする。
自分の中の感情、他人の感情が
いやというほどもつれあってがんじがらめに。そこから、自分自身がどう解決して向き合っていくのかが大切なのかしら。

加え…

>>続きを読む
Nove
3.8

名門大学の哲学教授、華々しいディナーパーティーでは自信に満ちた理論を展開する。まもなく終身在職権の獲得も目前となり、順調にキャリアアップを成し遂げるところだった。
男性優位が根強い大学において、女性…

>>続きを読む
ぶん
3.5

なんていうか、このチクタク音。不思議な力、まさに効果のある効果音。なんだか良くないことが起こりそうで不安になる。
この演出は好きだけど、最初あまりにも哲学的な言葉が行き良いよく出て来てなかなか止まら…

>>続きを読む
KO
4.2
簡単な作品ではないけどなぜか引き込まれて、長い割に短く感じてしまった。

面白いか、面白くないかだと面白くないと思う。ジェンダーや差別、夫婦関係etc..単純だった時代に戻って欲しい。少数のせいで大多数が不幸になってる。複雑になり過ぎた現代、生きづらくて窮屈だよ。こういう…

>>続きを読む
sames
3.5
このレビューはネタバレを含みます
くらい、おもい、長い。
女学生が教授にレイプされたと告発、真実は闇。
相談受けたジュリアロバーツ先生の葛藤。実は彼女は昔好きだったおじさんを虚言ではめて自殺に追いやった過去がありました。そんな話。
4.2
ジュリアロバーツ主演、ルカ・グァダニーノ監督。アンドリューガーフィールド、マイケルスタールバーグ、クロエセヴィーニー、アヨエデビリ。女さん、色々怖過ぎる。カメラワーク斬新。

ザ・スミス好きの同僚が出てきたり、主人公も精神統一にマイルス・デイヴィスを聴いていたり、謎に渋い。トニーベネットとビルエヴァンスの曲から幕が開けたり、音楽的な演出で趣味が合う映画だった。
レズビアン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事