公開初週は大盛況で席が取れず、落ち着いた1週間後にようやく鑑賞。
ネタバレを恐れる一週間でもあり、入場特典の配布終了には間に合わなかったのが残念…。
今作は、最終章へと繋がる全三部作の第一作目。
…
めっちゃ面白かったです大満足ですね
2回目見に行こうかと思います
猗窩座の過去に同情しちゃった
あれは鬼になっても仕方ないよ
推しキャラの善逸の火雷神は鳥肌だった
一方で詰め込み過ぎかなとも感…
アクションシーンがとにかく綺麗✨躍動感すごい!
最初からクライマックスかってくらい見どころが多すぎて書ききれない🤣
童磨編は次回と思ってたからいきなり童磨がしっかり出てきて、まさか…?と思ったら🥲…
柱稽古編の衝撃のラストを先日やっとネト配信で見終わり、最高の気分で本作品を映画館での観戦となりました!
(私は原作を未読、アニメだけで楽しんでいます)
7月某日吉祥寺の映画館の平日朝1番の切符売り…
戦闘シーンがめちゃくちゃ綺麗で洗練されててかっこいいし無限城が縦横無尽に動きまくるのもすごい!となった
戦闘シーンに見入って没入してたのに回想に入ると途端にテンポが悪くなってイライラしてしまうし不要…
全員言ってると思うけど、音と映像めちゃくちゃすごい!!バトルシーンずっと動いてるのにわかりやすいのすごい。
猗窩座が文句無しに強くて、煉獄さんが噛ませにならなかったのめちゃくちゃよかった。
炭治…
世にも珍しいアニメ勢なので(ここまでネタバレ踏まずに来てることに大感謝)、無限城編どうなってしまうの〜〜〜!?と柱稽古編の終わりでワクワクしてたんやけど、おいおい……早く続き見せてくれや………足りな…
>>続きを読む無限城の迫力がすごい!これを作ったufotableと鳴女に拍手👏もうこの映像を見る価値があるので絶対映画館で見た方がいい!IMAXではなく通常ので見たけど、それでもアトラクションみたいな迫力があった…
>>続きを読む原作未読です。
オープニングとかすごいカッコよかったし、アクションもすごい。
冨岡さんのフィジカルさに驚いた。
鬼殺隊のメンバーが柱の体力を温存させるために頑張る姿が1番好きだったかも。猗窩座の…
(C)吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable